整備手帳 - Cクラス セダン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
マツダ RX-7 塗装劣化修理 東京都日野市NEW
こちらのお車は、東京都日野市よりご来店のマツダ RX-7。 塗装劣化修理作業をご依頼いただきました。フードは新品に交換し、
難易度
2025年9月24日 12:54 ガレージローライドさん -
アームブッシュ類交換など
フロントラジアスアームブッシュ交換 フロントロアアームブッシュ交換 リアロアアームブッシュ交換 リアスタビリンクロッド交換 リアタイロッドアーム交換 〆て 税込¥97,873 ( ノД`)シクシク…
難易度
2016年8月3日 17:49 C32 Mさん -
フラップモーター「パキパキ異音」修理
当初見積もり(工賃+部品代) ①某ディーラー 20万くらい⇒いちばん安心 ②ショップA 30万くらい⇒ちと高い ③ショップB 15万くらい⇒まあ安心+低価格 ④某電気屋 10万くらい⇒少し不安、だがバカ安! 結局④にてお願いしました 時間はかかりました ...
難易度
2014年9月11日 11:40 C32 Mさん -
キャスター、トー、フロント車高調整
今のC63はアライメント時にキャンバー調整ボルトとキャスター調整ボルトがついていました。 自分好みのアライメントに調整しました。 みん友のはるかえパパさんといろんな箇所の測定をしてから馬かけます。 キャスター調整ボルトです。 抜いちゃいます。 ボルトの新旧比較です。 はるかえパパさんにハンドル動か ...
難易度
2017年6月10日 19:03 sassa33さん -
カバーライト社 ボディカバー
洗車が面倒くさいのでカバーを購入 選択肢があまりなく、メルセデス純正は当然廃番。 コスパがよさそうなCoverite社のものを楽天から購入。 W203専用ではなく、W204より前か後かで選択するようで、全長がちょい長いC55でもいけるか問い合わせ。 即座にご返事いただき「『CL43』という品番を買 ...
難易度
2017年12月12日 13:27 栗之介さん -
ファンシュラウド交換
ファンシュラウドのゴムの部分は劣化しやすく、剥がれている例が多いと思います。ゴムがファンに入ると二次被害が大きいので、ゴムをカットしていましたが、やはりゴムがないのが気になるのと、この僅かなゴムもエアクリーナーへの空気の流れを設計に盛り込んでの結果だと思うので交換することにしました。 部品はディー ...
難易度
2016年6月9日 10:58 sassa33さん -
ATF交換
ODO:31,000キロ 越谷のfirstさんでミッションオイル交換。フックスのオイル入れてもらいました。ストレーナとパッキン交換もいっしょに。52,778円でした。
難易度
2022年6月27日 21:04 kamekame5586さん -
クーラント交換しようと思ったら!
夏に向けてクーラントを交換しようと思いラジエターとブロックから全部抜いた後、真空引きして中の空気を抜いてたらウォーターポンプから嫌な音が・・・・・。 逝っちゃってました!水を入れて圧掛けるとポンプからダダ漏れ、そろそろ交換時期とは思ってましたが真空引きで負圧が掛かって耐えられなかったみたいです。 ...
難易度
2013年5月22日 16:53 太郎ノラ猫さん -
-
5回目のATF交換/136803km
毎年恒例となったATF交換、古い過走行車にATF交換はリスクがあると謳われてますが、私は15000~20000km毎に交換、W202はトルコンからオイルの排出が出来るのも魅力の一つで、画面のオイルパン右上から約1ℓ、中央下のミッションケースに四角く穴があいてるところがトルコンのドレンここから約4ℓ ...
難易度
2014年8月21日 12:48 太郎ノラ猫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
