AMG GLAクラス

ユーザー評価: 4.59

AMG

GLAクラス

GLAクラスの車買取相場を調べる

整備手帳 - GLAクラス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • フロントブレーキローター&パッド交換

    ”ブレーキパッド摩耗”点灯 先月のことだったので、サーモスタット交換部品待ちなのに、今度はブレーキか! ( ;∀;) いつもお世話になっているサービス工場のSさんに車見ながら、ブレーキ交換の相談 フロントだね! ローターも摩耗してるので一緒に交換だね! ローターとパッドは持ってきてもイイで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 12:04 K-toshiさん
  • エンジンチェックランプ その後

    昨年12月にエンジンチェックランプ点灯し 様子見でしたが、その後の状況は、 やはり、冬場の巡行走行になると水温が通常よりだいぶ低いじゃない! (画像はネットより) コレは、 診断機の通り、サーモスタット故障ですね いつもお世話になっているサービス工場に状況連絡し、修理見積&修理依頼 やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 11:35 K-toshiさん
  • Hancock 245/40ZR20

    Hancock 245/40ZR20 47348㌔交換 4本で54000円。組み替え、バランス込み10000円。 コンチネンタルに比べれば激安!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 11:31 wacko-mariaさん
  • エンジンチェックランプ

    エンジンチェックランプが点灯したので、エラー内容を確認します。 OBD2車両診断機 LAUNCH CR529 OBD2に接続して、 ”DIAGNOSE”で診断開始 診断結果からエラーコード、内容を確認 クーラントサーモスタットエラー (>_<) 水温はいつも91℃前後なので問題ないとは思うけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 21:06 K-toshiさん
  • エンジンオイル交換

    いつもの整備工場。 全合成エンジンオイル 5W-40 前回より20%も価格アップしてました 最近はなんでもインフレ!だね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:42 K-toshiさん
  • Edition1 フロントグリルレッドストリップ除去

    レッドストリップが経年劣化でガビガビになったので剥がしたげど、粘着が強く最終処理は次回に持ち越し。 赤が減ったからサイドスカートに赤追加しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 16:56 hikox2さん
  • FINALIST 595 EVO

    これって、FEDERAL595 EVO!? サイズは245/40R20 最近の価格値上げ前に交換しました。 今までは、コンチネンタル スポーツコンタクト 5P 割と減りが早い方かな? スリップサインが 綺麗に一直線になりましたww 20インチで コンチネンタル、ミシュラン、ヨコハマ、 検索して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 22:38 K-toshiさん
  • 車検後 ミラーカバー交換(流れるウインカーセット済)

    車検用にカーボンミラーカバーとノーマルウインカーに戻していたので変更します。 因みにミラーでの流れるウインカーは現日本の車検では通らないとの事です😅 交換自体はエアロミラーカバーに流れるウインカーをセットしていれば1分程で交換出来ます😊 コツはミラー部分を押さえながらカバーを持ち上げると外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 19:31 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • 排気フラップアクチュエーター故障

    エンジン始動時に毎回カチンカチンと音がするのが気になり、音の出る元を探ってみると排気フラップ付近というのが分かりました。しかしエラーコードも出ない…試しにフラップを開閉しているアクチュエーターを外してみると折れたバネが落ちてきました。 バネが見事に折れています。 アクチュエーターはとりあえずマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:27 やまっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)