アウディ A1 スポーツバック カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ A1 スポーツバック をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるA1 スポーツバックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

AYAMINRIさんのA1 スポーツバック
A1 スポーツバックのおすすめカスタムパーツ
A1 スポーツバックでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
A1 スポーツバックのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでA1 スポーツバックのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT
7.5J-17 真ん中がなめらか〜に凹んだデザイン。外周まで伸びる直線。機械造形はイタリアンに決まりですね。カラーは三択しかないけど、このシルバーは落ち着いた色目で光沢塗装とコーティングも美しい、実物見ないで注文したけどカタログ写真よりずっといいです。grigio corsaの意味は伊辞書見ると、レースの灰色とありました。イタリア語分からんし日本語カタログには日本語で書いて欲しい、なんなら英文カ ...
-
RAYS HOMURA 2x5S
タイヤの買換え時期に念願のインチアップです。
当初はS1純正を検討していましたが、ディーラーで価格を調べてもらったらビックリ価格‼︎
ホイール1本なんと10万オーバー。営業さんもタイヤも買ったら50万超えますねぇ〜って笑ってましたよ。この金額出せるならS1買ってます。(笑っ)
なので迷わず社外品からチョイス。
候補はBBS RI-A、ホムラ2x5SとワークT7R。
現物確認して1番イメージに近 ... -
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01
タイヤの交換時期だったので、
交換ついでにアルミも変えたいので、
探していたところ、これが出てきました(笑)
ポロにも、RPF1を付けてましたが、
エンケイは鍛造でないのに、軽量で剛性が高い事でも、
有名です(*^^*)
カラーはマットブラックが欲しかったのですが、
価格に妥協して、スパークルシルバーになりました(^^;
脚もとが軽くなった事もあり、
乗り心地も改善 ... -
WORK WORK EMOTION CR Kiwami
嫁車に勝手にホイール入れました!
勝手にマフラー入れた時も怒られましたが懲りずに行きました。17インチの予定でしたが店員さんと話が盛り上がり18インチへ、、、、。
kiwamiのA1 てあんまり被らないのも決めてでした。
さすがworkだけに軽量です。純正より3インチアップですが軽いような感じしますね。
タイヤも予算的なもんで店員さんお勧めのニットーをチョイスしました。まだ走りたてでレビューは出 ...
A1 スポーツバックのフロントリップ・ハーフスポイラー
A1 スポーツバックをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
INGO NOAK TUNING アウディA1 8X後期用フロントリップスポイラー
さり気なさが気に入って購入。
写メだと控えめですが実物は結構
存在感あります。 -
Audi純正(アウディ) Front Bumper spoiler lip (front blade)
フロントにアクセントが欲しくて、ミッドナイトリミテッドなどには付いているブレード形状の純正スポイラーをeBayで入手したので取付けました。
さほど見た目は変わらないかと思っていたけど、取付けてみたら想像以上のアクセントで大満足♪
フィッティングもバッチリです。
嫁さんも運転するので、これなら車高も確保できるのが良いですね! -
gbt リップスポイラーもどきDIY
amazonでアンダーリップモール 2.5mという
品物を買ってDIYで取り付けました。
A1の上品さを損なわない程度のちょっと地味な
感じのものです。両面テープは、サイトの写真
よりかなり幅の狭い感じです。
取り付け面がフラットで綺麗ならかなり
しっかりつくという気がします。ゴムなので
ある程度のカーブは、対応できますが。キツイ
カーブは、切れ目を入れないと、つけにくい
かも ... -
Next innovation フロントリップスポイラー
専用設計のはずが取り付けにはかなりの手直しと時間を要しました(笑)
あの状態からしっかりと取り付けまで行ってくれたK&Kさんに感謝です。
これで少し顔が引き締まった感じです。
A1 スポーツバックのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メーカー不明 RSタイプ ブラックアウトグリル
中華コピー品。
この手のは当たり外れが凄いんですが、作りとフィッティングは問題ありませんでした。
今回Aliexpressで購入してますが、同じものはYヲクでも入手できます。
RS1のエンブレムも付いてきましたがノーマルA1なので敢えて使わず無印で。
メッシュグリルなので、そのまま交換するとインパクトバーのアルミ素地が丸見えでかなりカッコ悪いので、黒色に塗装する必要があります。
マスキングが面 ... -
Audi純正(アウディ) 純正グリル
パーツレビューに載せるのもおかしいなと思いつつとりあえず‥(^^;;
前車A1はSラインだったからなのかはわかりませんがグリル塗装がピアノブラックでした。ピアノブラックは磨いた一瞬はとても綺麗なのですがまた一瞬にして埃、汚れが目立ち始めます(^^;;小さな磨き傷も結構目立ちます。今回のグリルはご覧のようにザラザラとしたグレーです。素地のグレーと言った感じです。S3と色目は似ていますが塗装処理は違 ... -
メーカー不明 RSタイプ インレットグリル
タウンユースのみでフォグを使うシチュエーションは無いので、取っ払ってフロントグリルに合わせてRSタイプに交換しました。
製品はモールドのみで開口してないので、裏から削ってちゃんとメッシュに加工しました(かなり面倒な作業…)。
開口すると中が丸見えになるので、バンパー部のフォグ取り付け部分もカットしてこちらも開口してます。 -
メーカー不明 RSルックグリル
元々のグリルも黒だったのでそのままでも良いかと思ったけど、やはり交換せずにはいられなかったです。
おまけのナンバーB/Kが酷かったので港北の匠からはGOLF用の台送ってねと…
グリルはそこそこの出来だったので良かったです。
エンブレムは艶消しのシルバーで塗装。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A1スポーツバック ナビキセノン/コンビニエンスPKG 純正15 ...(大阪府)
149.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
