アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サス交換

    フロント リア BPSとは逆で、1が一番ソフト、10が1番ハード リアは今のところこんな感じ 暫定スタイル フロント、リアともまだ下がりますが、とりあえずこれくらいに 1000キロ走れば馴染むようなので、その時点で車高を決める予定です。 個人的にはベタベタの車高は好きではないので、フロントをもう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月22日 06:29 BlueRodyさん
  • アイバッハ Pro-Kit(ダウンサス)装着

    夏用のアルミを装着したところ、タイヤハウスの隙間が気になり、ダウンサスの装着を決意しました。以前乗っていたA4Avant quattro(B5)の時に使っていたアイバッハのPro-Systemの乗り心地と車高がとても自分に合っていたので、今回もアイバッハを選択しました。交換は、地元のアウディ・ワー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月15日 23:39 けもさん
  • H&R装着後半年経過!

    今年3月13日にH&Rスポーツスプリングを装着してほぼ半年が経過しましたので、下がり具合を報告します。 結果的には、フロント・リアとも5mm下がり、ノーマルからは40mmダウンでした。なるべくフロントバンパー下を干渉しないように気をつけていますが、2回ヒットしてしまいました。これ以上は下がらないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 14:55 詩音さん
  • NEUSPEEDスプリング装着

    車高落とすつもりがなくKONI・FSDを入れてから2.5万キロ走行。純正推奨なのは分かっていましたが、装着実績があるニュースピードのスプリングを入れちゃいました。同じこと考える人多いみたいです。。 純正スプリングも黒なので目新しくはないです・・・ 今までは腕1本分でしたが、指2本半ぐらいでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 20:20 9375Mさん
  • H&Rスポーツスプリング装着

    スプリング交換前の全体写真です。フロントの隙間が気になります。1台前のベクトラワゴンはシュタインメッツのエアロを装着しており純正の足でもフロントはかなり気をつけないといけなっかったので交換するかずいぶん悩みました。 交換前のフロントです。地上からホイールアーチまで680mmでした。交換中純正のショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月13日 23:42 詩音さん
  • ブレーキ・足回り調整

    セントラルサーキットを走行するので調整した。 サスペンション BPSの減衰力をF1/R2 車高は現状維持。 H&Rスタビは普段からF/R共 強。 ブレーキ NLストリート用からMARVELOUS Central Specに交換。 フルードもBPのBrakeSuperDOT4に交換。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 18:59 Mikkolaさん
  • NEUSPEED Suspension Kit with Koni

    当初は車高を落とすだけ・・・ということでバネ交換のみ考えていたのですが、思い切ってサスも交換することに。 前車に比べ、ロール感が大きいことが気になっていたもので・・・。 BILSTEINも考えたのですが、普段、通勤に使っていることもありKONIに。 乗り味がマイルドになることを期待。 通勤途中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月23日 18:38 はしのすけさん
  • ビルシュタインBSSキット装着後

    ナナメ前から~ まだフロント余裕っぽそう ナナメ後ろから~ リアの落ち具合は完璧?(^^;) 後ろから~ フロント10mm、リア15mmスペーサー入れて外に出してるので重厚感たっぷりです フロントの空き具合 指2本 馴染むとどんだけ落ちるんでしょうかねぇ(予測不能(^^;)) リアの空き具合 指1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月29日 21:51 CHARさん
  • ビルシュタインBSSキット装着

    まずはローダウン前の全体写真。 許せませんねえコノ隙間。 フロントの隙間は70ミリ、リヤの隙間は65ミリ。 多少誤差はあります。 ごめんなさい。データ壊れているようで写真ありません。 ローダウン後。うーん惚れ惚れ。 フロントを40ミリ、リヤを30ミリダウンしました。 隙間は各々25~30ミリにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年8月14日 23:29 アクネさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)