アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • オーディオ外し

    欧州用オーディオ外しです。 アウディタイプは4本入っているので、取り外しはラクです。この為に買うのは…と思いましたが カードをチョキチョキして差し込んでも上手く行かなかった為購入。 ちなみにアストロPでも販売しているのでご参考まで… アストロpはアウディ用2本しかないのですが、引き際で差し替えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 15:25 bassy79さん
  • そう言えば…ナビ付け完了してます(*^_^*)

    バシっと取り付け完了してます。 モニターOpen状態^_−☆ ナビ本体はグロープボックスの中に入れてあります。 バックカメラも付けましたが、調子悪いんだよなぁ…(~_~;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 18:32 成ちゃんさん
  • ハリアー HUDナビ取り付け

    ACU30ハリアー17年式 カロッツェリアZH99、HUD、クルーズコントロールナビ取り付け 立て続けにハリアーのナビ 箱を開けるとたくさんの部品が・・・ ここでかなり憂鬱な気分にw このハリアーのEMV(純正マルチ)にはビートソニックのSoundアダプターが必要で これがないと純正モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 12:52 AIKIKAIさん
  • クラリオンNX-713+PBナビインストールキッド

    1DINから2DINへ。 いろいろな所で見積もりを出してもらいましたが、結局持ち込み可で一番安かったSABにお願いしました。 取り付けに一日かかりましたが、結果は大満足です(^o^)/ ナビはクラリオンのNX713をつけました(^^) ちなみにインストール前はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月17日 09:19 タコ山さんさん
  • パイオニアAVIC-MRZ009取付+ND-BC7取付

    ナビ取り付け完成写真です!! バックカメラの完成写真です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 16:14 ドライブマーケットさん
  • 純正ナビのキャンセル配線

    ナビを取り外す際にパネルに傷がつかないように養生します。 ナビ取り外し専用キットで、ナビを引き出します。 裏面の緑のカプラーの青○印で示している箇所からパーキング線をアースします。 アースはここからとります。 ナビを元に戻して作業終了です。 なお、走行中は運転しながらナビを操作することは危険ですの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年1月3日 12:24 まっする@ハスラー納車さん
  • カロッツェリア AVIC-HRZ009G

    こんばんはm(^^ 前回につづき楽ナビの接写のご希望がありましたので UPさせて頂きます。参考になりますか?? 画像はACコントロール部で両端をカットしているのだと 思われます。 ナビ全体画像 私のデジカメ レベル低いのでコレが限界みたいです・・・(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月9日 21:07 淳太8828さん
  • 【続編】ミニゴリラの設置

     前回のエアコン吹出口設置、視認性はそこそこ良かったのですが、取付器具などでゴチャゴチャ感が拭えず・・・また強度的な不安もあり、今回カップフォルダーを献上して、こんな風に着けてみました。  車外からも覗き込まないとNAVIは見えませんし、ぐらつきもなく、配線も最小限の露出?で済んだかなと。  今の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月5日 20:09 すだけんっさん
  • ミニゴリラの設置

    カーメイトCZ50+汎用L字金具+ナビ付属取付金具を使って、設置してみました。電源はヒューズボックスからフットレスト上部にシガライターソケットを増設しました。 汎用L字金具にナビ付属取付金具を共締めしてあります。 エアコン吹き出し口への設置はこんな感じ。明らかにCZ50のスペック外の付け方になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月10日 00:39 すだけんっさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)