アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ワンセグチューナー (1)

    ウチのファミリーカー OPEL ASTRA に後部座席用TVモニターを増設して DVD を見れるようにしたのだけど、やっぱり DVD だけというのも飽きるらしい。なので、TV も見れるようにしようと思ってワンセグチューナー買いました。 ものは東芝の SD-PDT1。今、最も安いワンセグチューナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月24日 19:42 yuhsさん
  • 湿式エアフィルター(CDA)清掃

    吸い込みが悪くなってきたので、今日の天気だとその日でできると思いエアフィルター清掃に! K&Nも同じ湿式なので作業は一緒です。専用のクリーナーキット(フィルタークリーナーとオイルスプレイ)です。 もうひとつ大事なのは、WAKO'S CR-Dという ドライ洗浄タイプの接点復活剤です。 フィルター清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月18日 18:15 のむQVAさん
  • 純正オーディオの後・・・

    単なるメモです。最近スグに忘れるから・・・(笑) Multi-pin connector I, 20-pin - black 1 - Line output - left rear, to Left Rear Woofer/Amplifier R44 2 - Line output - ri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月17日 09:51 yuhsさん
  • iPODホルダー

    なかなかいいホルダーが見つからず、作ってみました。以前、純正オーディオを外す工具を作った時のあまりの真鍮板で制作です。 切って、曲げて、キッチンで半田付け。 クッションのテープを貼って完成。 ぴったりすぎて、抜き差ししにくいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月14日 00:49 ささぴさん
  • リアスピーカー配線

    普段はフロントスピーカーのみですが後席では音が聞こえないことが分かり、急遽、リア純正スピーカへ配線しました。 ヘッドユニットからトランクのサブウーハーコネクタまで配線します。 コネクタへは直接接続しました。 これが一番手軽だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月3日 15:56 ささぴさん
  • iPod→MMS接続のノイズ対策完了

    以前作った、iPodのDockコネクタから、 MMSの外部入力とACC電源に直接接続するケーブルです。 (関連ページ参照) 結果、動作自体は問題無く動いたものの、ノイズが出る。 無音時にMMSのボリューム14辺りから聞こえる程度で、 普段は問題無いんだけど、録音レベルが小さい動画なんかを 見てる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月21日 19:46 mikageさん
  • サブウーハー取付

    やっと、取り付けました。 見た目に反して、意外としっかり固定できてます。ボディに直づけのためか、小さい音量でも低音がハンドルやペダルに伝わってきて、音も満足です。 内張が閉まらずにスピーカーの位置を少し変えました。 内張を付けると、少しこもった音になり、スピーカーの部分に穴を開けたい気分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月4日 00:42 ささぴさん
  • ツィータのコンデンサを交換してみる

    お友達が秋葉原によって来ると言うので、オーディオのネットワーク用フィルムコンデンサーを買ってきてもらいました。 TRITEC MKP-QS 4.7μF。金属蒸着ポリプロピレンフィルムコンデンサです。 1個 808円。交流耐圧が 400V あります。交流耐圧 50V のものだともっと小さいのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月16日 15:11 yuhsさん
  • AUDI純正iPodアダプタ装着

    【カンタンカンタン】 まずはグローブボックスと純正オーディオをはずします。グローブボックスは8mmのボルトを計7本抜けばはずれます。オーディオユニットは、専用工具でポンっと。。。 【うりゃぁー】 で、オーディオ裏の20ピンコネクタへピンを組み付けて行きます。ピン番号はコネクタの配線が出ている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月9日 09:53 yuhsさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)