アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • GIGALUX メタルブライトHIDホワイト光

    キセノンバルブと色を統一したく、ハイビーム用に購入しました。 統一感は、あと一歩というところですか。 参考までに。ポジションライトのみ点灯です。 参考に、キセノンバルブ点灯です。 明るいところで、ポジションライトを点灯したところです。ハイビームのバルブが良く見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月29日 22:46 KITAさん
  • HID光軸調整。

    オプションのHIDを装着しているので、荷物などで車体が沈んでも、光軸は自動に調整される。 でも、どうやらLEDを付けたときその機能が壊れたらしい・・・ そんで、光軸をあげてもらって、壊れた基盤は、部品を取り寄せ次回交換しますとのこと。 一応直ったけど、ライトつけるとなにか、光の筋が入るように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月21日 21:27 ようちっさん
  • HIDバルブを自分で交換しようとして・・・

    純正キセノンがあまりにもキセノンらしくないので、 通販で6000ケルビン程度のバーナーを買って、 自分で取りつけようとしましたが、失敗しました。 ・ライトのカバーをはずすと、HIDの付け根に 赤い四角のキャップのようなものがある。 ・これに、OPENとCLOSEの表記があり、まわせば 外れると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年8月9日 08:32 ktanaさん
  • HID点灯

    ヘッドライト6000ケルビン フォグランプ6500ケルビンの4灯HIDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年4月17日 20:10 A3128さん
  • HID取り付け

    ロービームとフォグラランプに社外品のHID6500ケルビンを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年2月20日 22:34 A3128さん
  • HIDのバルブを6000Kに交換

    フィリップス アルティノン フラッシュホワイト(6000K)にしました。 こんな感じでバルブが入っています。 ついでにポジション球の色も気になっていたので変更しました。 変更後の色はこんな感じです。 ちなみに前はこんな感じでした。 変更後のHIDとポジションの色あいも良い感じです。 遠くから見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年11月15日 21:44 zawasさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)