アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • AUDI A3SB 左後ろ窓落ち修理

    これが新品のリア左ウインドウエレベーターのユニットです。 グリスが塗られて居ないのでとても渋いので、プラスチック用のグリスを可動部に塗ります。 あまり塗りすぎると作業性が悪くなるので、塗布できなくなるギヤ部分と、プーリー部分に良く塗りつけておきます。 相しないと、渋くて作業も出来ません。 メーカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月1日 01:51 (Tao)さん
  • リアワイパーブレード交換

    2016.3..5 リアワイパーを交換。 前回は2014年11月の12か月点検だったと思う。 使用ブレードはガラコPOWER撥水替えゴム 販売価格 1080円 ゴム断面は「台形」の物。 ぴったりの長さの物が無いので長めの物を購入してカットし、ガイドの金具は古いものを再利用。 ワイパーのアームは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月5日 17:57 humming51さん
  • ワーゲンビートル リペアキット続き

    ここからリペアキットの交換、分かるように写メを撮り知恵の輪のようなワイヤーを外します(ーー; パッツンパッツンのワイヤーの張り! 取り付けしてワイヤーを全開で引っ張って引っ掛けます 指がちぎれるかと思うぐらい 今でも忘れない、作業を終えたら汗だくだったw かなり複雑な動きをする窓、見るからに壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月16日 19:09 AIKIKAIさん
  • 右後ろウインド落ち3

    ウインドウレギュレータは送料込みで¥8,650。 信頼性と値段のバランスで大変迷ったけど結局は値段を優先。 再度開いてみると結局こんな感じで壊れてた。 元はこんな感じでガラスを固定されていたけど、新レギュレータは受け部がこれと違うんです。 送られてきたボルトたち。でもこれでは取り付けできなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月14日 22:37 damiandduckさん
  • いわゆる「窓落ち」(窓閉まらなくなる)修理

    A3のいわゆる「窓落ち」修理代金です。 左リアウインドゥリフター故障にて交換 リヤドアトリムパネル脱着 4,200円 リヤウインドゥメカニズム脱着 5,250円 ウインドリフター 8P4839461A 16,065円 合計 25,515円…続きは以下にて http://kumadigital. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 21:59 kumadigitalさん
  • フロントウインドウ研磨

    パッと見では分からないようなヘアーライン状の傷がウインドウ一面に出来てしまったので、研磨することに。 使用材料は酸化セリウムという研磨剤とそれに付属する125mmサイズのガラス用ポリシャ パッド。 ポリシャはRYOBI サンダポリシャ RSE-1250 回転運動+偏心運動で研削ムラの発生しにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月18日 20:54 humming51さん
  • 右後ろウインド落ち2

    その後改めてウインドウサッシを外して、再確認。 逆面内側から見たところ。 ギヤ部は見たところ破損しているようには見えなかった。 プーリー部も大丈夫に見えた。 再度内張を戻しウインドウ操作して動作確認。 モーターが動く気配はするもののウインドウは動かず。やはりレギュレータがダメなのか。 外した内張を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 16:09 damiandduckさん
  • ウィンドウ リペアしました。

    昨日の続きで コメントアドバイスいただいた、 SENTRAさん、ちょい悪さん、 ありがとうございました。^^ リペアしました。^^ 自分の街は東大阪なので、いろんな車の部品メーカーなど多い。 これは利用すべき点です。 ホイールのRAYSとかも東大阪です。 画像のダッシュボード上にある、 メータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月18日 14:33 津 君さん
  • 右後ろウインド落ち

    仕事帰りに右後ウインドウが5mm程度開いていることに気づき、ウインドウを操作するも上らない。ドアを開き両手で挟んで持ち上げると元に戻った。85,188km。 翌日家で操作するも下がるけど、上らない。ちゃんと一番下まで下ろしてから再度試みるが、今度はガラスがドア内部に収まってしまったままで手で持ち上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 20:57 damiandduckさん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)