アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HELLA社製 高性能スパークプラグ交換作業

    8月16日の『エンジンチェックランプ点灯』トラブルの一件落着以降に開始したkm号の『呼吸器内科系メンテナンス』の総まとめとも言うべき今回の作業。本日は高性能スパークプラグ交換をインポートファクトリーゼロさん(別名:ゼロクリニック)笑 で行いました。 km号の総走行距離も50,000kmを越えた為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 14:27 km8735さん
  • WAKO'S-RECS ラピッドエンジンクリーニングシステム

    km号の総走行距離50,000km越えに伴うエンジンの吸排気系メンテナンス。お世話になっているインポートファクトリーゼロさんでWAKO'S RECSによるエンジン内部洗浄クリーニング作業をお願いしました。 この商品はRECS(ラピッド エンジンクリーニングシステム)の略語の通り【Rapid=速 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月2日 01:32 km8735さん
  • オイルセパレータ交換とアウディのオイル過大消費に対する予防保全的考察

    8月上旬のエンジンチェックランプ点灯解決がきっかけとなり❶電子制御スロットルバルブの点検整備❷Blue Print製エアエレメント交換❸HELLA製高性能スパークプラグ交換❹WAKO'SエンジンオイルプロステージS 10W-40交換❺WAKO'S-RECSエンジンクリーニングという一連の基本的整備 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月5日 07:38 km8735さん
  • 20000km越え、ガソリン添加剤投入

    ガソリン添加剤のelfフォーミュラチューン E13(SA足立にて、¥1458)を入れて、ハイオク満タン給油 ガソリン添加剤には、大きく2つの目的が、あると思います。一つは、エンジン内の洗浄、二つ目は、加速感・パワーなど大幅なトルクUPさせるものです。 今回は、4ヶ月前の2020年10月6日に装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 10:16 ミムパパさん
  • エンジンオイル消費量改善に関する経過観察報告書

    先月9月6日のオイルセパレーター対策品交換から約1か月半経過後のオイルモニター最新画像です。対策パーツと10W-40オイルの相乗効果はテキメン『ハッキリ減らなくなりました!』 オイルセパレーターとエンジンオイル交換後の期間走行距離は概ね4,500km程度。km号は2.0リッターターボチャージャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:33 km8735さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    前回9月6日オイルセパレーター対策品交換に伴いインポートファクトリー ゼロさんで実施したWAKO'SプレステージS 10W-40エンジンオイルとエレメント交換から期間走行距離が5,000km経過しました。 今回は明日10月30日(土)白馬八方みそら野『撮り旅』を控え前回同様の整備メニューを行いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 05:35 km8735さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    km号のODOメーターも50,000kmを越えた8月上旬に初めてエンジンチェックランプが点灯。最初は瞬間的について消えましたが先週とうとう点灯しっぱなしになりましたがレガシィツーリングワゴン時代にも経験があり慌てず主治医さんに連絡です。 お盆休み明けを待って本日16日インポートファクトリーゼロさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月16日 22:10 km8735さん
  • ニューテックDCT/NC-65 Sトロニックオイル交換作業

    総走行距離が目安の6万キロを越えた為予防保全整備の一環としてSトロニックオイルの交換作業を実施しました。交換はいつもお世話になっているプロショップ・インポートファクトリーゼロさんです。 マニュアルクラッチの進化系VW:DSG / アウディ:Sトロニックの共通メカニズムともいうべきDCTデュアルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:04 km8735さん
  • 本年最後のエンジンオイル交換

    前回10月29日のエンジンオイル交換から実施している抜き取りオイル残量立ち会い確認状況(期間走行距離5,000km残量4.1L/エレメント交換有り) 本年8月上旬のエンジンチェックランプ点灯を良い機会と考えインポートファクトリーゼロの社長さんと計画したオイルセパレータ対策品ほか様々な整備プログラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:18 km8735さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)