アウディ A4 (セダン)

ユーザー評価: 4.21

アウディ

A4 (セダン)

A4 (セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - A4 (セダン)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • A・Bペダルカバー交換

    長年の夢? この車を買って、一番最初に交換したいと思ったパーツ あれよあれよと言う間に今頃になってしまいました(笑) しかも純正では、有りません( - - ヾ 交換前です。 純正ブレーキカバーが外れました。 手こずる予感。 いきなりですが、交換完了! Bペダルは、裏面の構造をよく見て下から滑り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:09 小春日和@さん
  • ブレーキorアクセルペダル交換

    S7SB_RHDアルミペダルセット befoer after 時間的には10分もあればOKですが、力技が必要です。 気持ち10馬力upです(爆) フットレストも欲しいな~...(;'∀')

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 09:43 しらやまさん
  • Audi 純正 S7/S6ステンレスフットレスト取り付け

    上がA4純正、下がS7/S6純正 上がA4純正、下がS7/S6純正 ピンの位置は同じようです。 上がS7/S6純正、下がA4純正 曲がり方も同じようです。 取り付け後 若干一番下のピンが浮いてる感じがありますが、 実用に影響はなさそうなので暫く様子見。 そのうち対策考えます。 1,482 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月7日 18:05 _I_さん
  • Audi 純正 S7 ステンレスペダル取り付け

    取り付けは暑かった分、ゴムが柔らかくなってたので簡単に嵌りました。 ブレーキはペダルの下側をカバーの溝に嵌めつつ、カバーの上側の溝(幅が広い方)をめくるようにしてペダルの上に引っ掛けて、後は足で強く上方向に力が掛かるように踏み込んで嵌りました。 アクセルは左側からカバーの溝にかけて、右側の溝を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月26日 14:26 _I_さん
  • Audi純正(アウディ) ペダルセット&フットレスト取り付け

    フットレストは内張剥がしでバリバリはずしてポン付け、ブレーキペダルはカバー下側から入れて最後は両足でブレーキを前方に踏めば、パチンと入ります。アクセルペダルは先輩諸氏をまねて一旦取り外して・・・・をやる予定でしたが、まず最初に外すべきトルクスビスが硬くてどうしても外れず、結局、ペダルはカバータイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 18:12 F-FINさん
  • RS5 スポーツペダル装着!!

    ebay uk で購入しました!£64.88(送料£9.99込み) 1週間くらいで届きました。荷物の追跡も、しっかりできたため安心でした。 外す時に感じたことは、以外に柔らかいことでした。するっと外れてくれました。 皆さんの体験記を、読んでいなかったら、きっと苦戦して「心」折れていたかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 12:03 quattrohiroさん
  • Audi RS5 ペダル

    eBayで購入したペダルを取り付けました。 結構多くの皆さんが取り付けられていて苦労されているようでしたので不安でした。。。皆さんの整備記録を参考にさせて頂きながら取り付けの準備。。。 結果はあっけなく15分ほどで美しく取り付けられました! ただしやはりコツがありました。 まずはブレーキペダルです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年11月21日 00:01 kobepandaさん
  • 自作フットレスト その3

    フットレストを底上げするために使用したゴム板。よくよく見ないと気になりませんが、注視して見ると、ゴムが貼り合わされているのが見えてしまいます。しかも使用した接着剤がちょこっとはみ出て、光って見えるのもNGな感じでした。 で、x-blade cbさんの方法を転用してカーボン調ダイノックシートを側面に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月9日 20:58 hasukeさん
  • アクセルペダルユニットの取り付け

    先にコネクターを接続します. きちんと接続したら赤い部分を押して戻します. 車体側です. 矢印はビスの穴,囲んだ部分を・・・・ アクセルペダルユニットの黄色で囲んだ部分と合わせます. 下から合わせていく感じです. きちんと合わせるとビス穴も合います. トルクスドライバー(T-30)でビスを締めてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年9月26日 15:07 ヒゲ(papaya)さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)