アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.5

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - A5 スポーツバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • リザーバータンク 亀裂発見

    先日ブレーキ交換時、ショップの店員さんと会話中にリザーバータンクに亀裂を発見、A5は必ずこの場所に亀裂が入るそうです…幸い漏れも無く、店員さん曰く新品にしても亀裂が入ると…Q5も同様で、Q5は何故か漏れるそうです… 亀裂が進行しない場合もあるとの事で定期的に見ていけば、とりあえず大丈夫と。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 10:10 たっけどんさん
  • 水温トラブル?

    走行中に出ました! 水温エラー しかし直ぐに元通り 毎日の通勤でピーって1回は出るので、頻繁にエンジンルーム見るけど、水温計は異常な水温に上がらないし、過去にウォーターポンプはリコール対応して、そこから1万キロものってないし、水は漏れてるようにみえないので、サブタンクのセンサーかなと、コネクター外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月1日 20:50 oo風雷ooさん
  • 警告が・・・・・ガクガク(((n;‘Д‘))η

    エンジンかけたらこんな警告が。 こんなん初めて見たし・・・・・ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! ボンネット開けてみると、クーラントの水位がリザーバータンクのMINまで下がってたので、取り敢えず周辺の期漏れがないかを確認(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ? 何処も漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 19:35 K-Tさん
  • リコール対応 クーラントポンプの点検/交換及びECUのプログラム改修

    エンジン冷却装置において、補助クーラントポンプの湿度に対する対応策が不十分なため、ポ ンプ内に湿気が蓄積し、ポンプ内の電子基板が水分に浸食されることがあります。そのため、 電子基板が浸食及び短絡し、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。 補助クーラントポンプを点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月28日 03:35 Jensonさん
  • リコール対策 & ナビデータ更新(2017)

    少し前にリコール対策の連絡が担当さんからあり、お約束だったナビデータ更新(2017年度版)と合わせて、昨日入庫してきました。 リコールの内容は、 ・補助クーラントポンプおよび電源配線の点検(必要な場合は交換) ・ECUプログラムの書き換え の2項目。「点検・作業は合わせて3時間ほどです」とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 07:31 Torajiさん

アウディ A5に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)