アウディ A5 スポーツバック

ユーザー評価: 4.51

アウディ

A5 スポーツバック

A5 スポーツバックの車買取相場を調べる

ご質問です - A5 スポーツバック

 
イイね!  
華月

ご質問です

華月 [質問者] 2017/03/28 11:08

現在日産フーガ(3.5 FR)に乗っています。

来年の2月で2回目の車検を迎えるので
 車検を通すか乗り換えるか迷っていますが
  乗り換えるのであれば
AUDI A5(2.0)、BMW335iです。

内外装はA5
エンジンは335iが理想なのですが
自分の中で気に掛かっている点が複数有り、悩んでます。

・A5(走行面や装備面など)の良い面、悪い面を教えてください。

・国産車以外、所有したことがないのですが
 故障する確率はやはり多いのですか?

・車検やオイル交換など消耗品交換は国産のクラウン、フーガクラスよりも高いのでしょうか?

・今現在、335iで値引きは60万、A5で50万ですがそれくらいがそれくらいなのでしょうか??

色々と教ヲていただければと思います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • koyukiazuki コメントID:1441260 2010/01/13 22:28

    私は現在335iツーリングとA5の3.2を所有しています。
    335iは面白いですよ。
    速さでいうと明らかに335iです。
    A5の前はBMWのM3(E46)の6MTに乗っていましたが、10万キロ近くなり、手放しました。それでA5(1年落ち4000キロ走行車)を購入しました。スタイリングの良さとquattroに乗ってみたかったのが購入理由です。それまではM3と335iツーリングだったので、MTのM3のほうが圧倒的に面白く、335iは主に妻がメインに使っていました。
    どうしてもM3や335iとの比較になると分が悪いです。
    335iは…運転が楽しい。エンジン音がいい。パドルシフトは右側でも左側でもシフト+と-ができるので便利。でも燃費が良くない(M3は8キロくらいでしたが335iは6.5キロくらい)。他の3シリーズとぱっと見が同じ(違いはマフラーくらい?)なので、320iと思われてしまうかも。
    A5は…かっこいい(けど、私のA5はリヤがLEDではないのが残念)。燃費は335iよりいい(8キロくらい)。レインセンサーの感度が悪いのか、フロントガラスがたくさん濡れているのにワイパーがなかなか動いてくれない。(ディーラーに指摘したが、こんなものです…と言われた!!センサー部分にも当然雨が当たっているはずなのに。)
    スキー場に行くことが多いのですが、スタッドレス+quattroは頼もしいですね。

  • 華月 [質問者] コメントID:1441259 2009/12/20 22:04

    フワプクさん

    こんばんは。
    実はまだA5にしようか・・・迷っております。
     ライバルは・・・新型FUGAです。
      今乗っているFUGAを乗り続ける事も視野にはいれてます。

    実は昨日、AUDI A5の高速試乗をしてきました。
     2.0Lと思い、多少馬鹿にしていたところがありましたが
      加速はなかなかのものです。
    ぬおわキロまで出しましたが
     振動らしきものは感じませんでした。
     (私が鈍感なだけかもしれませんが・・・)
    ふぬわキロくらいまでなら普通に出そうな感じですね。

    あとはナビがDVD・・・
     DVD再生機能がない・・・
      直4エンジン・・・
    これらに私自身が我慢できるかです。

  • フワプク コメントID:1441258 2009/11/16 11:01

    こんにちは、初めて書き込みします。
     A5への乗り換え(国産)を真剣に検討している者です。
    先日A5の試乗(高速道路・巡航130km/h)をしたところ、かなり気になる振動が有りました。ホイルバランスかなと疑いましたが、恒常的に出るわけでもなく、出たり出なかったり(出るとしばらく続く)。あと気になったのが、減速しながらカーブを曲がる時(覚えているのは左カーブ)、ハンドルに一瞬カクカクした振動が有りました。
    販売店(正規ディーラー)の方も同乗していたので、この症状について確認をお願いしたところ、同車の特性らしいとの回答でした。
    アウディーのサービスセンターに問い合わせたところ、同車のクレームについては未だデータ不足でなんと煬セえないが、A5はA4と同じプラットフォームを採用していて、A4のオーナーから振動について相当件数の指摘をいただいているとのことでした。購入意思濃厚の車だけにショックが大きいです。
    A4オーナーもしくはA5オーナーの方、このような症状は実際に発生していますか?また、気になるバイブレーションが発生する状況を(こんなとき発生する等)教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 華月 [質問者] コメントID:1441257 2009/10/16 21:01

    きままに、きまぐれに。さん

    アドバイス有難うございます。
    FUGA(セダン)を約4年半以上乗っていますが
     後部座席に人を乗せたことは数える事しかありませんので
      近い将来、子どもが出来たとしても
    A5や335であっても後部座席もあるので
     何とか対応は出来るのかなと思っております。(;^^

    自身の中では
     走り⇒デザイン⇒装備
      という優先度で今回も車を選ぼうと思っております。

    A5もFUGAと同等の装備で
     エンジン始動時のメーターが一度振り切る演出も
      FUGA同様装着されているので
       トータルバランスではA5が良いかなとも思いますが
    335iは未だ試乗していないので
     走行面でどれだけスゴイのかが今から楽しみであ閧ワす。

  • きままに、きまぐれに。 コメントID:1441256 2009/10/14 12:09

    フーガからの乗換えだと、2ドアクーペですので使い勝手は結構悪くなりますが、その辺は理解された上での話しかと思います。

    装備に関しては、人によって全く使わない機能を満載している事を自慢にしている車なんかもありますので、御自分のスタイルに合っているかをメインに考えられると宜しいかと思います。

    AUDIの場合、オイル交換の周期は、ロングライフオイルを使用していますので、交換周期が一般的に長くなるかと思います。
    でも、購入後3年後の車検前までの消耗品は、タイヤなど一部を除いて多くの物が無料になって居ますので、国産車の維持費より安くなると思います。
    故障に関しても同じです。
    心配であれば3年間の保証の後、さらに2年間のメーカー保証を延長するオプションがありますので、そちらも選んでおけば、5年間故障による修理代は期にする事が無いという事になります。
    日本車に比べて故障率が高いと言うことはありません。
    それは日本車ディーラーが客を取られないようにと言っているだけで、現実的には変わりません。
    良く調べれば判りますが、AUDIのディーラーを経営している母体会社を見ると、トヨタ、日産、マツダなど、国産自動車メーカーのディーラーがo営していたりしています。
    本当に故障率が高く、客に進められないのであれば、母体会社がそんな自動車メーカーを経営するわけはありませんからね。

    良く選ばれてくださいね。

  • 華月 [質問者] コメントID:1441255 2009/10/13 12:52

    afiveさん、ありがとうございます。

    A5のデザインは綺麗ですよね。嫌みのないエレガントさがあります。
    320クーペは試乗しましたが、NAだけあって物足りなさを感じました。
    今乗っている車のフィーリングが自分の車のスタンダードにどうしてもなってしまうので、320クーペは走行面で却下に・・・

    維持費はフーガと比べるとオイル代はあまり変わりないですが、バッテリーは高いですね(;^^


    335iは今週末に試乗が可能とディーラーから連絡が入りましたので、試乗後に煮詰めて行こうと思います。

    維持費を考慮すれば
    A5、2.0QにSライン、SRのオプション設定が理想かなと思っています。

  • afive コメントID:1441254 2009/10/12 22:23

    ・A5の良い面,悪い面について
      ⅰ) 良い面
        高速道路等でのクアトロの安定感ある走り
        見た目(走行面や装備面ではありませんが,これが1番でしょう。)
      ⅱ) 悪い面
        特になし
    ・故障について    
      A5は,3台目のアウディですが,今まで故障とは無縁です。
    ・整備費用について
      3年間は無料なので,A5については現在?です。
      前車のA4についての記憶は,以下の通りです。
       例ⅰ) オイル交換…約1万5千円
       例ⅱ) バッテリー交換…約4万5千円
      部品代は高目のような気がします。
    ・値引きについて
      ?ですが,十分な額ではないでしょうか。
      
     なお,335iとA5を迷ってみえるのならば,3.2の方が良いのではないでしょうか。BMWの直6には負けるかもしれませんが,結構スムーズなエンジンですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)