ブレーキ関連 - 整備手帳 - Q5
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
右フロントからのジャダー発生して、左右ブレーキローターとブレーキパッドを交換。
交換部品を示します。 整備写真は割愛しますが、交換後はジャダー現象は、すっかり無くなりました。 整備代金は結構かかりましたが、良かったです。
難易度
2025年7月13日 19:27 き☆~ぼ☆~さん -
ローター錆び落としから約半年…再び錆が
今年、1月にローターの錆びを真鍮ブラシで削りスプレータイプのクリア錆止め剤を吹きかけて約半年経過…再び錆が目立つようになりましたので今回は前回と違いスプレータイプではなくはけ塗りタイプのクリア錆止めを塗り塗りしてみました! 使用した錆止め剤です!はけ塗りですので気になる箇所にはどばっと厚塗りで!速 ...
難易度
2025年6月22日 12:26 yue.624さん -
ブレーキキャリパー塗り
前回、錆止め防止剤を塗り上塗りはせずにしばらく放置しておりましたがようやく上塗り完了です!耐熱塗料を使用しようと思っておりましたがキャリパー塗装のネットレビューを見てると案外ラッカースプレーでも大丈夫ではというレビューがありましたのでものは試しに耐熱塗料ではなくラッカースプレーを使用です! ラッカ ...
難易度
2025年5月6日 17:51 yue.624さん -
スピードセンサー ABS清掃点検
ABSセンサーの清掃、点検です! 赤丸枠の中にあるビスを外しABSセンサーを引っこ抜きます!交換履歴等は無いので間違いなく固着してると思いきやフロント側、左右共に潤滑油ワンプッシュですんなり外れました! リア側は案の定、固着… 潤滑油を豪快に使いマイナスドライバーでホジホジを数回繰り返し何とか取れ ...
難易度
2025年3月22日 22:58 yue.624さん -
フロント&リアブレーキリフレッシュ
フロントブレーキパッド残量が残りわずかだったのでローターと共に左右前後交換! 予防整備ついでにリア側もブレーキパッド+ローター共に新品交換!安価なOEM製品ですが日常使いには問題なしなので良し! 画像では確認しずらいですがバックプレートを黒に塗装して錆対策!
難易度
2024年11月23日 17:38 yue.624さん -
ブレーキオイル交換(DIY)
今回新車購入してから5年目、2回目の車検でしたが ユーザー車検で通した為、ネットで購入したブレーキオイルを交換します。 みんカラで色んな情報を集め段取りしたものはこれです。いつもながら、全国のアウディオーナーの方々には感謝です(^^) ①2ℓのペットボトルで作ったジョウゴとガイド ②シリコンホー ...
難易度
2021年1月31日 11:33 あにきむさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q5 全周囲カメラ/フルセグTV/アンビエントライ(愛知県)
445.8万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
536.2万円(税込)
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
