アウディ S1

ユーザー評価: 4.7

アウディ

S1

S1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - S1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • レゾネーターデリートのその後

    Dマークにて、異音のチェックしてもらいました。 ダメなところ直して貰いました。 まず、センターブレースバーとマフラーが接触してたので、センターブレースバーを外しました。 すると、今度は マフラーの径がちょっと小さいらしくて、センターのタイコの直後のバンドを締めてもゆるゆるになってたらしく、 マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年2月21日 23:56 ゆでこさん
  • ダイナミックモード状態でバルブ固定

    ダイナミックモードのパワーはいらないけどマフラー音は大きいままで効率モードの燃費走行したいと思ってましたS1には左マフラーにのみバルブアクチュエーターがついていてそいつでマフラー音の調整をしてるのでバルブオープン状態でアクチュエーターを切れば、実現できると思いやってみました。 これがアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:39 kijitorahanekoさん
  • 段差で床下からコトコト

    最近、段差をこえるとコトコト不快な音がΣ(T▽T;)ディーラーに行くと、マフラーと補強バーの隙間がほとんど無く、それが接触するのが原因との診断! コイツです! 対策としては吊りゴムの交換もしくは補強バーを下に下げることなど マフラー取り付けのショップが遠方なので、エボで色々とお世話になった近所の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 18:07 ウルズ7さん

アウディ S1に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)