オースチン MINI

ユーザー評価: 4.13

オースチン

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • エンジン振れ止め

    エンジン側のプレート切り出し 成形して、穴開け。 エンジン取り付け部8ミリ、テンションロッド取り付け部10ミリ テンションロッド作成 12ミリロングボルトとロングナットを溶接、先端にブッシュ取り付け用の20ミリパイプを20ミリ幅でカットして溶接して、完成です 取り付けは、 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 03:49 マルコス4世さん
  • ロッカーカバーパッキン&グロメット交換、ついでに・・・

    オイル交換の際、ロッカーカバーのボルト付近からオイルが滲み出ているのを発見。 早速、某競売よりグロメットとラバー製パッキンのセットを入手。 取り外しました。 グロメットは・・・シリコン製のようです。 見た目は大丈夫そうですが、パッキン共々交換しちゃいます。 取り外したロッカーカバー。 なんだかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月12日 21:58 tak.nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)