BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • i3s 完成★★★動画あり

    ついに!念願のi3sバージョンが完成しました。 この仕様完成は、大変感慨深いものがあります (T_T) 外観は完全i3s (フロント、サイド、リアは全て純正パーツを輸入、塗り分けも純正と同様に実施) +細かい部分の塗り分け一部追加 +フィルム施工といった完成図です。 各パーツ等は別途UP予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月18日 15:30 しんむぅさん
  • 『S』化、進行中(°▽°)

    i3、3台目にしてようやく着手! 念願の『S』化です!! 構想2年、今回の乗り換えを機に、 思いっきり思い切りました(笑) コロナ禍の中、発注後、約2ヶ月程で ドイツ本国より『s』化に必要なパーツ、 というか、物体が襲来 (物は後々アップします。) フロント、サイド、そして完璧を期してリアも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:43 しんむぅさん
  • ACシュニッツアーフロントリップ取り付け!

    お世話になってるピットで取り付け開始です。 まずはリフトアップ! フロントからリアーにかけてスッキリした下回りになってます。 フロントリップを油圧ジャッキで仮固定して穴開けの墨出しです。 バンパー下に穴開けしたら付属のナットを取り付けます。 アルミシャーシにも穴開けしてナットを取り付けします。 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月20日 17:38 ひーくンさん
  • ACシュニッツアールーフスポイラー取り付け。

    待ちに待ったシュニッツアーのルーフスポイラー取り付けました。 いい感じになりました。 スポイラーの角度がいい感じです。 ちゃんと風も抜けるようになってます。 トランクにACシュニッツアーのエンブレムも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月27日 12:48 ひーくンさん
  • カーボン・スプリッターの取り付け

    塗料も硬化出来たので、クリア表面の埃や荒れを#2000番のペーパーで拾い、コンパウンドで艶を戻す。 金具を移設して、角度などの補正を行う。 裏面のねじ部分などにも気を使い、 カッティングシートにて、目隠しを付けて、平にして気流の乱れを抑える為、切り出した。 とりあえず仮付けし、位置だしを行い、ねじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:39 HIDE Z3Mさん
  • リヤスポイラー・ディフューザー取付など

    前回発覚した加工不足の座グリ。 見事に1本だけ飛び出ている… そこで、座グリ用のドリルを調達。 ネジを外して、充電ドライバーに付けて、沈め加工。 5㎜程、座グリしてネジを取付完了。 初号機遺産の取り付け具合も確認。 問題無く取り付けは出来ていたので、 初号機の時の相棒、ディフューザーもと、思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 08:25 HIDE Z3Mさん
  • AC SCHNITZER フロントスプリッター 取り付け。

    オーディオ作業中、納品に5週間もかかった AC SCHNITZER フロントスプリッターが届いた。 天気も良いし、外出出来ないし… 思い切って作業。 作業工具をかき集め、準備。 ABS素材なのか、以外に重量がある。 マシニングで座グリ加工などをした板である。 未来の為に、型紙を取っておこう… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 08:30 HIDE Z3Mさん
  • 【S化】最終段階・・・動画あり

    i3s化も最終段階です。 特に、フェンダーは、パッと見ポン付出来そうな感じですが、実際はi3sのボディ側に穴があいており、そこにガッツリネジ止めされる構造となってます。 さすがにボディに穴開けしての取り付けは抵抗があり、工賃もさらにお高くなりそうです。 しかも、フロントバンパーサイドに付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 15:20 しんむぅさん
  • マッドガード取付

    雨でも汚れにくくする為に マッドガード取付ます 基本的にポン付け リアはこのボルトと 下のボルトを外して 共締めすれば取付完了 ※1番上のネジは穴開けしないと 取付できないので、まだ締めてません 見ためはこんな感じ 少し隠れるので改善できたかな フロントはこのネジ3本を外して 共締めして取付完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 14:04 名古屋の白くまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)