BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • BMWエンブレム自作w

    いつの間にかエンブレムがこの状態に… BMWあるある? 普通は新しいエンブレムを買うんでしょうけど、それまでこの状態はちょっと… ってことで、エンブレムが届くまでの間は自分で作ってみることにしました! サイズを測って〜♪ デザイン図はネットから拝借しました♪ 「BMW エンブレム」でググればな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 02:10 ゆうき。さん
  • ブラックグリル ///Mカラー自家塗装

    最近よく見かける左のグリルに入ってるMカラーが気になっていたので、海外から購入することに…。 艶消し黒グリル+艶有りMカラーが欲しかったのですが、手違いか何かで艶消し黒のみのグリルが届いたので、返品とか面倒だと思い、自分で塗ることにしました。 まずは3色を何色にしようか迷った末、この3色を買いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月14日 20:43 ロクちゃんさん
  • サイドグリル(フェンダーダクト)加工・その3

    さて、カラークリアが乗った所で仕上げのクリアーをどーするの? …というよりも、google先生に聞いていたら、クルマの場合は耐候性的な意味でトップコート的なクリアーが必要よ?とか言われたので探すと、基本的にはウレタン塗料によるクリア …文字だけで言われてもよく判らんですし化学は非常に持って不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 11:00 ねんでるさん
  • オイルクーラー追加・フォグランプ削除

    オイルクーラーのコアをどこに設置するか? バンパーを外し検討した結果、もともとウォッシャータンクがあった右側にスペースが確保出来そうだったので実行しました 左側のバンパーダクトはエンジンへのエア導入という役目があるため、フォグ撤去後 プラ板にダイノックシートを貼りフォグのあった部分だけカバーしち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月26日 23:20 元さん!さん
  • どっかの馬の骨+世界の3Mでタッグを組ませたアレ

    1.5年前ぐらいに自作して出航したサイドグリル飾りなんですが、 やっぱり素人普請だと耐久性に難があるっつーか、 そもそもの塗料同士の組み合わせがアレなのか判りませんが。 流石に屋外にそのぐらい晒しておくと表面は依然としてウレタンクリアの保護層が元気に頑張っている感じなのですが、中の色付けした層が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 17:08 ねんでるさん
  • イルカCLUBエンブレム自作

    エンブレムまで作っちゃいます!(≧ω≦) 自分で使うからクオリティはそれなりでもOK! てなわけで、使う材料はまたダイソー商品w しかも何かで使った余りの… 片側鏡面のマグネットです。 このサイズだと… 20円くらいかな♪ 印刷したイルカCLUBロゴを貼り付けて… デザインナイフで切って… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:20 ゆうき。さん
  • サイドグリル(フェンダーダクト)加工・その2

    さて、適当に形状の整形が終わった所で、いよいよ塗装なんぞに。 基本的に塗装って「下塗り→上塗り→恥の上塗り」という、まぁ恥の上塗りはしなくてもイイけど、本当は大事な下地 …と言いつつ適当に塗ってます。 ええ、やっぱ缶スプレーのサーフェーサーってダメだね綺麗に吹けないね気を付けないとねと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 18:42 ねんでるさん
  • ニコイチ合体 グリル取付け 

    今まではこんな感じのブラックカーボングリルでした。 シルバーのワンポイント入れて、これはこれで気に入ってました。 メタリック調のMカラーダブルバーグリルが出た事は知ってましたが、カーボンが無いのか~、残念!っと思ってました。 グリルが内と外に分割出来ることに気が付き、合体させれば好みのグリルが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月7日 20:26 福田屋さん
  • B/230806 キドニーグリル交換

    純正キドニーグリルが余っていたのでフィンのスリム化に挑戦。 金鋸で切断。 買ってきたアルミの棒も切断。 カッティングシートでMカラーにお化粧。 黒いボンドで接着。 現状。E3用をつけている。色褪せている。 車から外してきた。 枠を外す。枠にはブラックカバーを付けているが色褪せているのでつや消し黒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:54 U.T.Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)