BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • H1 55W 8000k HIDkit 購入編

    最近のHIDは何しろ安いですね~ 込み込み10400円でした(笑 外箱は・・・ まぁ普通です。。 そのままスポンジがあって即商品かと思いきや内箱までありました。 しかも、固定具はマグネットが内蔵されていてちょっと高級品のような雰囲気w パッケージまでこだわることができるんですね^^ 裏を返せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月26日 02:43 すーー!さん
  • HID取付

    ヤフオクでGETしたH1/35W/6000Kを取付TRY カバーに約25mmの穴あけ バーナーをキャツプにセット H1ライトにセット 電流値は各3.4A点灯時は6Aほど流れますが直ぐに3.4Aで安定 しました。 ハロゲンH1ライトは各4.5Aでした。 純正ライトはW=I*Vで54W=4.5*12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月8日 00:36 サンマルさん
  • フォグランプHID化

    某オクで入手。 ハーネスが入っていない・・・ 出品者に問い合わせたら、H1は無いとのこと (書いとけよ!!) ハーネス自作 純正フォグ加工① 裏側のカバーを分解し、穴開け加工 バーナー装着 バラストは、レインフォースへ固定 ヘッドライト+フォグHID化完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月13日 20:27 ms13bさん
  • HID装着ほか

    STRさんでHIDを装着しました。 55W、6000Kです。 やっぱりハロゲンに比べると断然に明るいですね。 ALL M3 Meeting に向かう途中で 飛んで行っちゃったフロントエンブレムも交換。 外装も着せ替え感覚でちょこっと弄りました。 バンパーグリルをブラックに&ウインカーレンズをオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月21日 20:55 ともきちGTSさん
  • HID交換

    某オクで購入したHID 6000K-35W 前のよりパッキンが大きいため、 ヤスリとカッターでゴリゴリと穴を大口径化。 H1バルブが通せるまで大きくしたので地味にきつかったです^^; ライトユニットに入れる前に点灯確認 と10分ほどエージング 両方交換してスイッチON!! 色ズレもなく良好です^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 23:32 JONOさん
  • HID化への道(その2、完結編)

    キットなので配線は自分で製作する必要なし。 純正ヘッドランプの電圧入力によりリレーをONさせ、バッテリー電圧がバラストに加わるという単純な回路。 純正ヘッドランプのコネクタとリレーラインを繋げるのに、ヘッドランプのカバーから取り外した端子を再利用。 純正のコネクタは熱によって樹脂が劣化してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月27日 19:38 ao_chanさん
  • HID化への道(その1)

    放置プレー部品を一掃すべく、少しずつ作業に取り掛かりました。 手始めとして約1年半前に購入したHIDキットの取り付けです。 これまた以前購入しておいたヘッドランプ(Lowビーム)のカバーに穴を開けま~す。 穴をあける前。 (今回もピンボケ~) φ24のホールソーがあったので、ボール盤でちょちょい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 22:26 ao_chanさん
  • HID装着!~HID取り付け編~

    HIDを取り付ける前にまず、このヘッド裏のカバーに穴を開けます。 ひたすらグリグリ。 グリグリ。 グリグリ。 もうええっちゅうねん。 穴が開いたらそこから配線をチョロっと出します。 そう、バラストにつなぐ配線です。 今回バラストはフロントバンパーホースメント内にひっそり収納。 セキュリティーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月20日 14:11 toto_m3さん
  • HID装着!~ヘッドライト脱着編~

    ひょんなことから我が家に嫁ぐことになったこのHID。 そうそう、FlyingVさんが里子に出してたHIDです。 フタを開け、説明書を探ると・・・ なんとコレだけwww キットの中にリレーがありましたが、今回はE36専用設計のようなので、コレは使いません。 既存のH1ハロゲンの配線から直接電源を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 13:49 toto_m3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)