BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ロービームHID化

    まずは、車からヘッドライトユニットを取り外し 自宅へ持ち帰ります。 HIDバナーの配線がキャップの内側、つまり、 バーナーと同じ側に+-の配線端子が来る タイプなので、キャップを外して、ノーマル 配線の+側は黄コードの現端子を利用して 接続し、-側は現状の配線済みコード(茶)へ 接続が必要になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 23:27 M3Hennarotさん
  • H1 55W 8000k HIDkit 購入編

    最近のHIDは何しろ安いですね~ 込み込み10400円でした(笑 外箱は・・・ まぁ普通です。。 そのままスポンジがあって即商品かと思いきや内箱までありました。 しかも、固定具はマグネットが内蔵されていてちょっと高級品のような雰囲気w パッケージまでこだわることができるんですね^^ 裏を返せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月26日 02:43 すーー!さん
  • 8年越しのフォグランプHID化

    6年前、ガレージブリーズさんでバンパー脱着の必要がある作業で入庫しました。 絶好の機会ですからDIYでフォグランプ用のHIDバラストを取付ける作業をさせてもらいました。 ボンネット内はヘッドライト用HID等で空間が無いのでフォグ用バラストはフロントパネルの裏面へ取付けたかったので絶好の機会でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 23:26 fuji@1954さん
  • HID(3機目)バラスト交換

    また片目になりました。また右目。 今回はバラストが死亡 原因を探ろうと分解しましたが、変なシリコンがびっしりしてて、 意味わからないので原因追求はやめました ¥1,500クオリティはだてじゃない しかも、作業中に左目も死亡。 そーゆー意味では品質管理されてる気も。 おかげで、ストックのため、二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月20日 21:28 いっせぇさん
  • HID取付

    ヤフオクでGETしたH1/35W/6000Kを取付TRY カバーに約25mmの穴あけ バーナーをキャツプにセット H1ライトにセット 電流値は各3.4A点灯時は6Aほど流れますが直ぐに3.4Aで安定 しました。 ハロゲンH1ライトは各4.5Aでした。 純正ライトはW=I*Vで54W=4.5*12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月8日 00:36 サンマルさん
  • 4灯 55W HID

    ヘッドライトのHID化です。 汎用品を使いましたが、あんまり特殊な加工なしで普通につけられました。 右側はこんな感じです。バラストはバンパーの裏側にビス&両面テープ&タイラップでつけました。 本来の6MTはここにウォッシャータンクがつきますが、SMGなのでタンクはバンパーの中になります。 SM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 01:39 AJEさん
  • HID装着!~HID取り付け編~

    HIDを取り付ける前にまず、このヘッド裏のカバーに穴を開けます。 ひたすらグリグリ。 グリグリ。 グリグリ。 もうええっちゅうねん。 穴が開いたらそこから配線をチョロっと出します。 そう、バラストにつなぐ配線です。 今回バラストはフロントバンパーホースメント内にひっそり収納。 セキュリティーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月20日 14:11 toto_m3さん
  • 6眼視力向上準備(フォグケースにドーム追加)

    ハイビームのHID化でフォグランプの光量不足が気になってました。 またまた安易にHID化と思いついて、フォグランプにH3バナーを差し込んでみると何か収バナーの先端がランプ内臓のシールドに当たっています。 H3バルブには長さの差で複数あるようで、取敢えずバルブさえ選べば何とかなりそう。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 13:43 fuji@1954さん
  • ロービーム不点灯の対応 (やはりHIDは古いんですね)

    E30ミーティング時に点灯しなかった右側ロービーム。応急処置で帰宅しました。 後日、回路を元に戻しての再現テストではなんと正常に点灯してしまい狐につままれたような状況でした。 次にライトをOFFにして再度ONにすると今度は点灯しません。 その後、接点を清掃して、リレーも交換し、コネクター接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月12日 16:37 fuji@1954さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)