BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタ&プーリー交換(2回目)動画あり

    ある日突然チャージランプが一瞬点灯 からのエンスト→再始動して普通に走る… 後日異音発生→プーリーを疑う→ ベルト外して点検したら信じたくないが オルタが逝ってるのが判明… プーリー側のベアリングを押さえてる プレートのネジが緩んでガタが発生、 内部で干渉が発生し、ブローです。 オルタはボッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 06:54 直6 LOVERさん
  • レコーダー探知機

    はいこれ! ユピテルさんちのLS100 やっと取り付けできます。 吊り下げステーを使い、ルームミラー左上にペタっと! ドライブレコーダーと同じようにライン取りして終わり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 01:48 こ-だぃさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    重い腰を上げ、今しかタイミングがないと思い、オーディオ触りがてらバラしてる内装を通します。 こらは、M3買った時に一緒に買っておいて、倉庫の肥やしとなっていたドライブレコーダーです! ヒューズから電源取りますので、右のエアコン引出し口を取ってアクセスしやすいようにします。 既にAピラーは取れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 01:46 こ-だぃさん
  • レーザー探知機取付

    嫁号と同様に追加でレーザー探知機の取付けをお願いしました。 これが最後?の配線追加になると思います。 20年近く経過したAピラーやルーフ回りの内装は限界が近そうです・・(>_<) 配線が完了したところで本体のステーを両面テープで固定します。 以前に取り付けたレーザー探知機の受信部より探知方向をやや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 23:52 Yの旦那さん
  • エンスト!!!

    2023/12/31 まさかの大晦日に、環八路上でエンジンが走行中にストール💦 第三京浜を降りて一番右の車線を普通に走っていたところ、東急バスの営業所手前あたりで急にエンジンが吹けなくなり、数秒後にストール。 惰性で走行しながら、セルが回ることは確認できたものの、点火せず。。。 やむ無くハザード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月11日 23:30 Kei-1976さん
  • B/231126 ブロアのレジスター交換

    エアコンの風量が1〜3で動かず、風量4のみ風が出てくる。ブロアファンのレジスターの故障。エアコンは壊れていて夏は使わないため、ここ2年程放置していた。冬の暖房は風量4で入り切りして使っているが、寒くなってきたので、そろそろ交換することに。風量4はうるさいし、消費電力が大きいので。 交換はブロアファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:41 U.T.Oさん
  • ヒューズ・VANOSコントローラー交換+α

    小ネタです。 エンジンルームのボックス内にあるヒューズはほとんどが30年前の純正そのものと思われますが、好奇心から一度全交換してみることにしました。 特に種類ごとの必要数を数えることはせず、アストロプロダクツで70個セットを買いました。 交換後の図です。運転しても特に何も変わった感じはありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:13 RT141N14さん
  • スターターモーター交換

    スターターモーターがお亡くなりになり不動車となっていましたが、交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 07:25 make_kskさん
  • オルタネーター交換 221000kmぐらい

    エアコンONとはいえアイドリングでの電圧が低すぎるので、重い腰を上げてオルタネーターを交換しました泣 購入したのは純正新品です泣 BMW Japan正規品です。一番安かったです。 円安のこのご時世、個人輸入するだけバカバカしいです。 この季節の日中の屋外作業はマジで死ねるのでやめましょう。 古タネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 00:22 akiさんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)