BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • CTEK M6アイレット端子ワンタッチコネクター取付

    CTEK MXS5.0に付属のアイレット端子コネクターは、M10でデカ過ぎるのでM6をわざわざ購入して取り付けた。 10mmのナットを外して、のびー太の端子とBATTERY SENSE の端子と共締めするだけ。 そう言えば、先週も同じ作業したよな? とりあえずバックアップを繋いで。 当然だけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 17:00 skashiさん
  • CTEC BATTERY SENSE 取付

    バッテリーの状態をスマホでモニターしたくて、CTECのBATTERY SENSEを取り付けた。 バッテリーの端子に共締めするだけ。 M3のバッテリーはトランク右側のトレーの下。 既にエルマのび〜太12Vが付いてるんだった(^◇^;) のび〜太と共に端子に共締めして完了! いちおう電波が届きやすいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月7日 18:54 skashiさん
  • こいつはもうダメかもしれない。

    オルタネーターとバッテリー交換したのにバッテリー上がりです。 少し前から過電圧とかなんかでてたので2次エアバルブ交換のつでにディーラー出みてもらったのですがその時は異常なかったみたいですが結果これです。 オルタネーターがポンコツ部品だったのでしょう。 2019年の最終日にこんな目にあって今駅で電車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 20:24 ///M POWER 金太郎さん
  • オルタのステー修理

    折れたステーを取って置いたもの それを探し出して 汚れを軽く取って 会社の溶接できる人に頼んで 表はYAG溶接 裏はアルゴン溶接 実車に使うと同じところから折れそですが これは飾りエンジン用 そう飾りエンジンにオルタ付けようと思ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 23:04 ケェ~ンさん
  • キジマ Bluetoothバッテリーチェッカー取付

    BMW のバッテリーは重量配分の為 リアトランクに設置されている 右手の端に埋め込まれているので バッテリーにせっかく付いている チェッカーが見えない 明かりを当てて覗きこでやっと確認出来る キジマ販売のチェッカー Bluetoothでスマホに接続する 両目テープが付いていて 本体を固定する バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 06:04 かいまんさん
  • ◎備忘録⑦

    【2/18】 ・Z4で使っていたキルスイッチ取り付け ・洗車 ※花粉の時期がきたのでキルスイッチでバッテリーを切って5月まで封印 ※走行距離:前回と同じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:14 トモスリーさん
  • リコール

    バッテリー配線とブロワファンレギュレーターのリコールをディラーで対応してもらいました。 バッテリー配線のリコールは2018年中に行こうと思っていたのだが、予定が合わず。 そうこうしているうちに、ブロワファンレギュレーターの方もリコールになり、同時に直して貰ったから手間が一回で済んで良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 18:53 かけぬけるよろこびさん
  • キルスイッチ取付

    大したネタじゃないんですけど... バッテリー上がりを起こさないためにキルスイッチを付ける事にしました♪ 買ってきたのはアストロプロダクツのバッテリーカットターミナル D端子用! たまたまセール対象商品で350円(税抜き)でした。 作業は簡単 マイナス端子に付けるだけ♪ ダイヤルを回す事によ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月19日 21:27 ☆けんちゃんさん
  • E92 M3バッテリー無し状態でのトランクオープン法動画あり

    バッテリー電源が無い状態ではリモコンや運転席スイッチによるトランクオープンは不可です。でも、トランクに鍵穴があるので内蔵キーを挿して左に回せば一応開けることが可能です。However、これがとんでもなく硬かったー❗️事前調査で硬いということは知ってましたが、想定以上に硬かったー‼️ 内蔵キーに布巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 20:22 V8_MPOWERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)