整備手帳 - R1200GS アドベンチャー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
10年目にリコール3件完了
5/26~6/6まで12日間ディーラーに入庫し、リコール3件? スイングアーム排水管取付 ベンチレーションバルブ プロペラシャフト 10年過ぎたけど5281kmしか走ってないので(笑) ついでに、充電器が充電されてないようなので調査依頼、ハーネスが原因でハーネス交換で14630円。 あとハイオク ...
難易度
2025年6月6日 15:06 ともGSさん -
長距離イベントに向け F/Rタイヤ交換
SHINKO E804 F:110/80/19 コスパ最高のタイヤ😀 しかし 来月からコヤツも値上げするそうな…⤵︎ 長距離イベントに向けて! Speed Starさんで交換 いつも手際の良い作業に感心しています♪ SHINKO E805 R:150/70/R17 コスパ最高のタイヤ😀 F& ...
難易度
2025年5月21日 22:36 やっくもっく.さん -
エラーメッセージ「DWA LO!」セキュリティバッテリー交換
キーオン時に「DWALOW!」のエラーメッセージが! セキュリティアラーム作動用バッテリーの交換時期らしい。 まずリアキャリアベースを外して シルバーのプラスチックカバーを外す こんな所滅多に外さないから超汚い。 ここにある黒いボックス セキュリティアラームボックス このボックスの4個のネジを外 ...
難易度
2025年5月12日 00:37 やっくもっく.さん -
リコール対策後生産の2012年式R1200GSA まさかの燃料ポンプから燃料ダダ漏れ!
2012年式R1200GSA(空油冷最終型)にはリコール対策済みの燃料ポンプが使われているはずですが、リコール製品と同様な燃料漏れ(漏れなんて物ではなく、燃料がピュウピュウ吹いてタンクを伝いエキパイに流れ落ちる状態)が起こったため急遽RBに預ける事に! (写真は交換した新しい燃料ポンプ) 残念なが ...
難易度
2025年5月11日 23:55 やっくもっく.さん -
備忘録 ファイナルギヤオイル交換
ODO76000km メーカー推奨の交換頻度は20,000kmだったような・・・ 忘れるので、オイル交換2回に1回を目安に交換 使用オイルはgulf syngear 75w-90 GL−5 使用量は180ml この距離になるとスラッヂは殆ど発生しないです。
難易度
2025年5月11日 17:41 そうマッチョさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ チェイサー 買取車・同色全塗装・5速MT公認・1JZエンジ(愛知県)
341.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
