BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.25

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • グリル改修版完成

    ABS-PCバージョン完成。 これで熱対策はきっと大丈夫! サイドグリルも小変更を加えることにしました。↑今まで。 ↑新バージョン メッシュを薄くしてホリを深くした感じに。 日差しがビカビカ過ぎて全く色気が無い画像ですが…。改めて完成という事で、画像撮りに行きたいな。ま、良い三連休になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 01:08 massa0426さん
  • フラットグリル改修作業

    週中、ようやっと設定が決まり、いい感じの強度の物が出来た! 少し慣らしてみたが、まんまABSとポリカーボネートと中間的な削り感。 にしても0.4ノズルなので、歪みさえでなけれPETG-GFよりも遥かにここからの仕上げが楽。 で、週末に慣らして、サフして塗装前下地がほぼ完成。 暑いのであまり作業が進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 16:20 massa0426さん
  • フラットグリル 新たな素材での作り直し

    夏の◯ソ日差しのせいで熱せられ、ペニョッとしてしまったPETG-GFのグリル。面出しの際に薄くなりすぎたのかも?だが、流石にこの素材では駄目だなと。 んでと、新たな素材はPC-ABSというポリカーボネートとABSの美味しいとこ取りしたフィラメントで、設計も多少見直して検討中。 プリンターのパーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 22:25 massa0426さん
  • フルコンプリート

    グリルを付けて…はい!完成。 ふむふむ、完璧な仕上がり。 とにかくあの突き出た豚鼻がゴミだった。なぜ2のグリルだけがあんなにゴミデザインだったのか意味がわからない。コンペの後期はちゃんとその辺リカバーしてるしね。あーーー、ほんとすごく嫌いだった。なのでゴミ豚デザインとおさらば出来てスッキリしたぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 15:04 massa0426さん
  • 豚鼻を削ぐの6

    グリルのフレーム部は仮塗りしての確認まで。3Dプリンターならではの微妙なウネリを消すのはマテリアル的にも形状的にもなかなか難しく。ぱっと見ではわからないが、積層の目を消してもス的な粒凹みが積層ラインに沿っていたりして、極上の出来ではない。まぁ、ある程度塗装の盛りと慣らしで整えつつ、スさえ消えれば良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 15:59 massa0426さん
  • 豚鼻を削ぐの5

    ようやっと組み合わせの機構も固まって、あとは最終的なアウトプットに移行。これは試作品。 こんな感じでカックンとさせてます。 あとはアウトプット後の実際の組み上がり具合など見ながら詰めて行く。 ひとまず設計の部分がほぼ終わったので良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 01:26 massa0426さん
  • 豚鼻を削ぐ!の3?4だった!

    ボチボチ粛々と進めております。が、試しに意匠特許でも取って売るか?と。思ったりしているので、全体お披露目は保留。ま、この部分は自分の仕様だけなのでパチリ。 新旧比較。 サイドグリルはあとはいかにあと仕上げを少なくプリンターで出力出来るかなってとこまで来た。 マテリアルに関しては結局カーボンファイバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 13:27 massa0426さん
  • 豚鼻を削ぐ その3

    通常のF22ならこの外形で良いんだけど、目頭を切開している自分の車の場合はここからまた手を加えなければ行けないので、現車確認のため仮付。 良いよ良いよ、グリルレスに近い。 車、汚っ! それはともかく、この角部は少し丸みではなくエッジの効いた形状にしていきたいなぁ。サイドグリルも併せて改変かな。 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 12:41 massa0426さん
  • 豚鼻を削ぐ!の2

    ひとまずフィッティング確認と強度など含めた造形具合の確認ということでABSでプリント。デザインの参考としてメッシュも添えてみた。 メッシュも厚みを付けるといい感じ。カクつかせたつもりが柔らかいラウンドになってしまったので、メッシュ採用ならそのへんの細かい見直しなどはする予定。まぁ、悪くはなさそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 17:49 massa0426さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)