BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • DIXCEL ブレーキローター交換

    今回は、予算が無くて純正ローターではなく、安価なDIXCELのプレーンローターにしました。 純正部品よりかなり安いので、あまり期待していなかったのですが、錆止めに塗装されているし見た目は思ったほど酷くなさそうです。 バリを取るのにペーパーヤスリで両面を削ります。 キャリパーをブラケットごと外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 19:22 IBRさん
  • フロントブレーキディスク&パッド交換!

    『BRAKE LINING』の警告ランプが点灯! 前回交換(2006年5月)から3年余り、距離にして5万8千キロ。 ディスクは、初めてのAte POWER DISC! パッドは前回に引き続き メ○ウス_ユーロスポーツ ! 交換開始! パッドの残厚は平均で約5ミリ! パッドセンサー君、おつかれさま! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月31日 18:17 pluteさん
  • フロント ブレーキロータ交換 その2

    パット組み付け  なぜかパットにグリスが塗って無かったので再組み付けしました。 前のオーナーがショップで組んでるはずですがなぜ?  写真の部分意外にもキャリパーサポートやキャリパーに接触する部分全てに塗布しました。  国産ならこうゆう部分はプレート状のスプリングが入っていて鳴き止めになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 18:57 ももニャンさん
  • フロント ブレーキロータ交換 その1

     新品ロータ、DIXCEL PD TYPE    夏休みまえに購入しておいたロータをやっと組み付ける気になりました。(^O^)/ 分解準備  まずはロータの勘合部にCRCをたっぷりと塗布しました。 表からは内周のインロー部分と角ボルト穴、内側からロータの内側へなんなくでも沢山。  そのまま、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 18:33 ももニャンさん
  • パッド&ローター交換

    特に不満はなかったので今まで、ずぅっと純正品でやってきた! 今回(24万4千キロ)はフロント側のブレーキパッドの残厚が3㎜程度となったのを機会にパッドを社外品(メ○ウス_ユーロスポーツ)に変えてみた。 ついでに、純正ローターにスリットをいれてみたりして(^^;; 峠で今まで以上に躊躇なくブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月8日 22:03 pluteさん
  • ブレーキローター交換

    F:DIXCEL FP R:DIXCEL HD 走行:66,583Km 交換:Naughty

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 20:53 ysys@さん
  • ブレーキパッド・ローター交換、ブレーキキャリパーOH E36 318is

    ブレーキロータ・パッド交換に出したらブレーキキャリパーのシリンダー部からオイル漏れしていることが発覚し、修理(^_^;) ・ブレーキロータ(Voing製) パーツレビュー参照 ・ブレーキパッド(Voing製) パーツレビュー参照 ・Fキャリパーインナーキット \2, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 20:36 isそねっちさん
  • brembo グランツーリスモキット装着。

    縁があって憧れのブレンボが 我が手に。。。 工賃込でこの値段はありがたいですねぇ♪ どうせ逝くつもりでしたしw この前の月にモノは頼んでて つける直前だったんですよね。 手違いがあって延期になっていたのが 運が良かったのか悪かったのか。。。 今回の現物♪ brembo グランツーリスモキット  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月1日 20:35 TAKE4さん
  • リヤパッド、ローター交換

    パッドセンサーも削れ始めていてちょうど交換時でした。 左右とも片べりはしてないのですが左右で減り方に差がありました。右側は重いので減りやすいのでしょうか・・・ 走行距離57840km パッド AXIS Forst import 低ダスト、初期制動・耐摩耗性アップの国産パッドです。 パッドセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月24日 22:46 ぴーかどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)