BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーベースのラッピング

    以前はボディ色に塗装していましたが軽く当て逃げされたのを期に新調しカーボン調のラッピングをしてみました とはいえ当て逃げは許せませんまが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 18:48 AKILAさん
  • フロントバンパー センター(左右下)ラップフィルム施工

    カーボン化計画 第十六弾。 フロントバンパー、最後の難関。 センターの左右、下のへこんだ部分にカーボン調ラップフィルムを貼り付けます!!(気合) 今回、3か所に分離して貼り付けます。 2つ理由があって、奥まったところの型を取るのが難しいことと、カーボン調の模様の方向をそれぞれ分けて揃えたいからです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 22:25 びぃさくさん
  • リア牽引フックカバー仮修理

    去年末に洗車納めしてたらリアの牽引フックカバーのここが折れました… でもこれってどう考えてもそのうち折れるよね~ 設計のダサさを感じる(笑) ここのカバーです。 可倒式ダミー牽引フックでも付けようかしら。 いざとなれば品番あたって買えば良いんでしょうが。 ムダに高かったりするんカナ~ 部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:24 雪音(せつおん)さん
  • フロントバンパー(下)ラップフィルム施工

    カーボン化計画 第十五弾。 フロントバンパーの下の部分(赤で囲まれたところ)にカーボン調ラップフィルムを貼り付けます。 型を取るには長いので、ナイフレステープを貼り付けます。 真ん中部分は、赤い線に沿って貼りつけるのですが、結構細いところなので面倒です。 121x5cmに切ったシートを貼り付け、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 22:56 びぃさくさん
  • フロントバンパー センター(左右)ラッピングフィルム施工

    カーボン化計画 第十四弾。 センターのすぐ横部分にカーボン調ラップフィルムを貼り付けます。 いつものようにマスキングテープを使いますが。へっこんでさらに90度を超えた曲がり方なので貼りつけるのも容易ではありません。 案の定、丈が短すぎました。 型をもう少し広げて、再度切りなおして貼ります。 寒くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 22:44 びぃさくさん
  • 番外 RN34J GX72A クリップ交換

    今年初のメンテナンス 隼のメーター周りのクリップが、ひとつ間違っていたので交換します。 右側には写真右のクリップが付いていましたが、左が正しいものです。 次はMT09のミラータナー部分のキャップがいつのまにかなくなっていましたので、これも取り寄せました。 ウェビックさん 便利です。 助かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:17 kyokunさん
  • フロントバンパー センター(上)ラップフィルム施工

    カーボン化計画 第十二弾。 この部分にカーボン調ラップフィルムを貼り付けます。 真四角だから、簡単だよね~。 ナンバープレートを外して、まずは洗車します。 73x13cmでカットして、仮あてします。 センサー部分を、手でゴリゴリして穴あけの目印としています。 センサーの穴があるばっかりに位置合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 15:57 びぃさくさん
  • フロントバンパー(左右) ラップフィルム施工

    カーボン化計画第十弾。 この部分にカーボン調ラップフィルムを施工します。 いつも通り、マスキングテープで型取りしますが、直角に曲がっており、接合部分が細いので、無理でした。 なので、手前と垂直部分を二分割して施工します。 なお、カーボン調の場合、模様の向きに気を付けて施工します。 実は後から気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 21:30 びぃさくさん
  • ドアハンドルプロテクター施工

    あまったプロテクションフィルムを使ってドアハンドルプロテクターとして施工しました。 いつもの通り、マスキングテープを使って型取りから。 またも、いつもの通り、硬質塩化ビニール板で型取り。 水張り中。 風があって、ところどころゴミが... 見てみないふり。 左後ろ完成! 続いて、助手席側... お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 17:56 びぃさくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)