BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • E90 320i ホームセンターで買えるVANOSソレノイドバルブ オイル漏れ Oリング交換

    ソレノイドバルブからのオイル漏れ。交換は簡単ですが、 対応しているOリングをネットで買うと1セット 1000円位。 とりあえず1セット注文しましたが、ひどいもんです。 Oリング外周にはゴムのバリが出ててこんなの質の悪いのなら日本製のサイズの合うのをホームセンターで探しましょう この情報は有益ですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 22:19 しげたこさん
  • (75894km)タペットカバーオイル漏れ修理

    一年前に発見したオイル漏れですが、偶にパーツクリーナーできれいにしてオイルが溜まらない様にしていたので、車検も普通通過できた。特に大きな問題がないが、長々と放置していました。 偶に停車中にオイルが焼けた匂いがやばかった(軽が全開でエンジンをぶん回す時に良く出るやつですw) 良く見るとタペットカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 11:10 ポー@320dさん
  • クランクシャフトセンサー交換

    コールドスタート時のアイドリング不安定改善の一環としてクランクシャフトセンサー交換を行いました♪ みん友さんのdebowさんに触発されました(笑) センサーはOEMのVDO製を購入! Oリングは純正品をチョイス! この辺りの中にあるそうです♪ まずは外していきます。 交換作業はみん友さんのちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月23日 16:39 Mカメさん
  • オイルセパレーター交換

    古くなってくると、オイルセパレーターが詰まってブローバイガスが抜けなくなり調子が悪くなる事がよくあるそうです。 サクッと交換したいところですが、このオイルセパレーターさんインマニの裏側に取り付けられているとの事。 インマニを外さないとオイルセパレーターの交換は難しいようなので、頑張ってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 16:16 テトラさん
  • エンジン始動しない

    お買い物から帰ろうとしたらエンジンかからなくなりました(大汗) 元気にクランキングするも始動できない。 お盆休み中にJAFさん、いつもお世話になっている車屋さん!本当にお手数をお掛けしました🙇 しかし後日、普通にエンジン始動できました??? OBD2テスターでエラー履歴調べてみるも何もログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 15:36 テトラさん
  • オイルお漏らし修理

    運転中の異臭に焦りました(;^ω^) オイルが焼けた匂いぽいです。 徐にエンジンルームを眺めてみるも・・・ 分かりません。 しばらく無視して乗ってましたが、やはりクサイ(泣) 写真はすでにヘッドカバー外してますが原因はヘッドカバーガスケケットからじんわりとオイル漏れしてました。 このエンジン排 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:58 テトラさん
  • インジェクター交換(その2)

    今日も猛暑日でしたが、仕事が休みなので木陰で3番インジェクターを交換しました。 作業前に燃料ポンプのヒューズを抜いてエンジンを掛けて高圧燃料ラインのガソリンを無くして作業した方が安全のためにもいいです。 ですが、私のN43エンジンは燃料ポンプ関連のヒューズが複数あり、容量の大きそうなものを順に外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:14 シゲタコさん
  • エンジン不調警告発生しECUリセット

    今年2月にシリンダー2のインジェクター交換以来半年ほどおちついていまましたが、先日高速走行後のSAで駐車後の再始動で、久方ぶりに「エンジン異常!出力低下」など複数の警告が表示される事態が発生。 まともにアイドリングせず、ブルンブルンと明らかにシリンダー1~2本失火しているような状態で再始動しても改 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月1日 20:08 シゲタコさん
  • プラズマダイレクト取り付け

    手前から5本は計10分程度で作業できます。 E8のトルクスボルトを緩め、コネクターを抜いたらダイレクトイグニッションコイルが外れます。 1番奥だけ、カバー類が邪魔で交換が困難。 ここの交換だけで四苦八苦し、30分ほど掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:43 +CROSS+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)