BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー交換

    アリエクで調達した大陸製のインタークーラーへ交換 CSKSというメーカーのもので、ワグナーEVO2のパクリです。 コア容積比90%upなので、純正と比べると極太です。 アンダーカバーを外すと純正がこんにちわします。 チャージパイプ、ブーストパイプのロックを外してから、真っ直ぐ下に引っ張るとスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:22 yana@3787さん
  • 脆弱

    サーモスタットのエラーが出ていたのでよくわかんないけど交換。 外したら壊れていたので結果オーライ。 今のところアイドリング不調は直ったような挙動。 樹脂部品多くて気つかう。 新車から一度も交換していないっぽいエキスパンションタンクも交換。 エキスパンションタンクの交換キットは、液面センサーとタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 13:12 さゐさん
  • 冷却水ホースまたもや破損 BMW320i(E90) - 2021年9月☆

    愛車E90のメンテナンスになります。ほぼ一年前にも同様の記事をアップしておりますが、なんと一年持たずにまたもや冷却水ホース(アッパーホース)がやられたみたいです。ラジエター液が今回は駄々洩れでした(滝汗 パーツ番号を見ますと、同じパーツではないことは確かなのですが、素人目にはほぼ同様の故障という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 12:51 横浜すみれっ子さん
  • ラジエーター故障

    冷却水不足アラーム出て水足してショップ持って行ったら漏れてた。 リフトアップ ラジエーター破損 緑っぽい液体 漏れてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 22:37 nikachan1114さん
  • ウオーターホース交換 286,076km

    飲食店で昼食後、車に戻りキーを入れるとポーンと警告音。 停車後の食事中に破損した。 最近、レッカーが続いて処理になれてきた。 自動車保険が手厚くがありがたい。 プロピレングリコールの高価な純正冷却水。換えたばかりなのに残念。 ウオーターホース交換 純正品番 11537572159

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 22:42 てっつるさん
  • ⑤冷却系修理 282,206km

    ✕ ラジエーター  純正品番 17117553111 ✕ エキスパンションタンク  純正品番 17137640514 ✕ アッパー ラジエター ホース  純正品番 17127531768 ロア ラジエター ホース  純正品番 17127531769 クーラント温度センサー  純正品番 13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:53 てっつるさん
  • リザーブタンク周り交換

    走行中に見慣れないランプが点灯、自宅付近だったのですぐに戻り積車を手配して後日入院となりました。 クーラントはlowレベル以下、派手に破裂していないけどリザーブタンク周辺に漏れの痕跡が、、、 タンク上部から漏れていたようです。 ラジエータ、ホース、テンプセンサ、サーモスタット、ウォーターポンプは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:40 オイチさん
  • ラジエーターキャップ交換

     7/14朝  冷却水不足の警告が点灯したので、エンジンルームを見てみると、タンクから漏れている様子  キャップを外してみるとなんの抵抗もなく開いたので、密閉出来ていないことを確認  どこか穴が空いている可能性もあるが、ショップもお盆休みなのと、キャップのゴムが硬化し細くなっているので交換して様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 16:40 コウ◇シャスさん
  • 冷却水タンクキャップ交換

    お疲れモードの為、今日は出掛けなし。 朝からキャップ交換を実施。 左が装着されていたキャップ 右が購入したfebi製 品番は合っているようです。 上が装着されていたキャップ 下が購入したfebi製 Oリングの膨らみが違います。 上のOリングは□形状になって おり、弾力なし… 下の新品のO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 06:41 320i.maxiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)