BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンマウント シリコンコーキングから中古に純正戻し

    シリコンコーキングを施したOEMのエンジンマウント。10℃以下ではシリコンが硬すぎて、エンジンの振動がダッシュボードを揺らすほど。 あまりに不快的だったので、走行距離の少ない純正中古品を購入しました。 助手席側は下から外すより、エアクリと吸気パイプを外して上から抜いたほうが圧倒的に簡単です。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:28 otankaさん
  • 水と油と電気のチェック

    バッテリーの現状 良好サインですね。 でもちょっと年数が微妙かなぁ💦 ラジエーターの現状 Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! 水少ないやん💦 このコップで4杯半の補充。 水道水で大丈夫ですね。 これでいいかな😁 この他に… ATFの量チェックして、簡易電圧チェッカーで13.9V確認し、出なくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:07 パピコ@切秀さん
  • パワステフルードに丸山モリブデン添加

    昨年12月にパワステフルードの量を点検したら減っていたので、丸山モリブデン買おうと思ったら品切れ😊 今年に入ってやっと買えました😊 下限レベルまで減ってます😵 前回が2022年5月4日、140,892kmでしたので、約1年9ヶ月、26,285km経過です。 パワステ用丸山モリブデンは50ml ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月28日 12:17 e90おやじさん
  • ヘッドカバー VVTモーターガスケット オイル漏れ対策

    オイルが漏れる漏れる、室内が香ばしい。 樹脂製ヘッドカバーに刺さっているVVTモーター周りのガスケットからの漏れが再発しました。 イグニションコイル諸々外して、ガスケットを取り外し。 本来は青線の部分を尊重して位置決めする必要がありますが、赤線の穴にズレがあり、結果ヘッドカバーとガスケットの密着性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 17:44 otankaさん
  • 遂に『プレミアム齋藤モリブデン』ゲット🥰‼️

    先週『京都はんなりチャンネル』で丸山モリブデンの新井社長が説明していた内容を見て即買おうと思ったけど、連日売り切れで買えませんでした。 それが連日の齋藤商会さんのオンラインショップチェックで、一瞬の入荷時期に当たりまして、何と‼️本日手元に届きました‼️ 一度に3アイテム買えますので、送料を薄める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月13日 18:03 e90おやじさん
  • NOXセンサー交換実施

    2020年頃から、たまにエンジンチェックランプが点灯するようになり、その都度リセットしてましたが3年経っても相変わらずなので修理することにしました。 無料の診断アプリ(Car Scanner)を使って調べてみるとエラーコード:30EA、NOXセンサーの故障の可能性があるのでネットで購入&交換してみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年11月12日 14:04 Shingo2500さん
  • O2センサー交換

    320のO2センサーを交換しました。 合計で4本あります。 今回はリフトを使用したため、かなり楽でした。 エキマニとマフラー側それぞれ2本ずつあります。 配線は全てミッション付近に集約されています。 右が取り付けられていたもの。 新品は、焼付き防止剤が最初からついていました。 22mmスパナがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 00:00 performance97さん
  • バッテリー充電・他メンテ

    定期充電 ついでに少しメンテ。 ヘッドライト磨き 少し黄ばみが取れ、透明感復活。 この辺は完全に色褪せてきましたが、気が向いたら塗り直しかな。 続いてエアフィルターのチェック。 320君 納車後、自分でエアクリボックス開けるのは今回初。 この型のフィルターでしたか。 掃除機で軽く清掃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 00:39 RS305さん
  • リレー交換

    たまに調子が悪くなるバルブトロニック。 冬から春になってくると、少し調子が悪くなるということで、リレー交換により不調が解消するという情報をネットで見たことがあったので今回変えてみました。 エアコンフィルターなどを外し、車向かって右側のDMEボックスを開けます。 開けると見える青いリレーが今回交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:27 クワトロ=バジィーナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)