BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • BMW 3シリーズ(F30)の「アンビエントライト」が暗すぎるのでDIYで明るくしてみた!動画あり

    BMW 3シリーズに標準で付いている「アンビエントライト」というインテリアライトに不満が出てきたので、DIYでカスタマイズしてみました!同様の不満を持っている方はご参考までに。 ネットで調べてみると、BMW 3シリーズ(F30)のアンビエントライトはもともと暗いようです。。 アクリル棒を買ってきて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月7日 13:16 ブロガーのsugiさん
  • アンビエントライトを目立たせる

    インテリアのドア縁部分に取り付けられているアンビエントライト。 さりげなさがおしゃれなんだと思いますが、あまりにもさりげなさすぎるような… 少し目立たせてみようと、みんカラを探していると先人の方がいらっしゃったので、取り付けてみることにしました。 写真は取り付け前の様子です。 (今回は、関連URL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月7日 23:59 TKWさん
  • 自作アンビエントライト①

    こちらも一年くらい前に作って整備手帳にあげてなかったのを少し直したので投稿です 自作で色んな所にテープLEDを仕込んでるので それの紹介ですね 今回は内装 芳香剤と合わせて同じ配線で分岐させてます インテリアパネルの中に仕込んだ自作アンビエントライト イメージは写真の通り LCI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月6日 01:43 Macchiatoさん
  • 光る芳香剤

    自作電装系の1つ RGBで光る芳香剤です 以前もE46でやったり作り方載せてたんですが 今回は配線の取り回し上もうちょっとなんとかならないかなと 結構前に取り付けてて土台がぐらついていたのもありますが、 ちょうど一年で前の芳香剤使い切っていたので買い替え 前と同じのを選びました 形はこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 23:30 Macchiatoさん
  • アンダーRGB①

    E46でもやってました 私の好きな電装弄りの十八番 アンダーLED もちろんRGB 足回りの次は下回りです 本当は前車E46同様コテコテになんちゃってエアロを装着してからそれに取り付ける形でアンダーLEDやろうかと思ってました が、いざとなれば取り外しできるし さっさとやりたかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 01:57 Macchiatoさん
  • ワイヤレス充電器内装

    センターコンソール内にスマホ用ワイヤレス充電器を設置。 先人の整備手帳を参考にワイヤレス充電器を分解してセンターコンソールのゴムトレイ下に設置できるように加工。 電源ラインはカップホルダーのシガープラグ裏からとるために、内装のバラシ開始。 まずiDriveパネルをとりはずし。これは比較的簡単。 次 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月21日 23:35 NU_KEさん
  • ゴングスピーカー取付け

    お遊び用E90クンはバック時にブザーが鳴りません。 ネット等を駆使して調べてみたら純正交換型のナビオーディオを取付けする時にはエラーの関係か純正オーディオを残してトランク内に移設するキットがありました。 E90クンは多分これですね。 で、移設キットにはバックブザーを鳴らすためのゴングスピーカーなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:05 takaboo1213さん
  • ドラレコ用電源の配線加工

    僕のBMWは、普段殆どガレージに 引きこもり状態だったこともあって、 ドラレコ非装着でした。 …ですが、ドラレコ自体は入手済み でして、未開封のまま保管していた という状況でした。。 そろそろ、BMW作業ネタもUPしようと シガー電源ケーブルの加工を施します。 自分はシガープラグで接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 12:52 やま@ひろさん
  • キドニーグリル内RGBイルミ➁

    とりあえずキドニーグリルを光らせたのですが やはり下が少し物足りなくなりましたので 一緒に繋げて光らせてみます 同じくキドニーグリル外して下に手を突っ込んでの作業です 細かい所は写真のように配線通しを使ってます 貼り付け場所は同じくどの角度からも光源が見えないように、 フロントバンパーの裏に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 11:42 Macchiatoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)