- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- 3シリーズ ツーリング
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320d ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
液晶モニター交換
定番の液晶モニターひび割れが起きていました。 中古品を入手できたので交換します。 皆さんの情報を参考に作業開始。 まずはエアコンの吹き出し口を引き出します。 助手席側までつながってます。 トルクスネジ2本外してケーブル抜いて外します。画像は新旧モニター 外すとこんな感じ ネジはこの2本です パネル ...
難易度
2025年2月9日 13:02 mamechan4732さん -
BMW idriveがフリーズして自分自身フリーズしました
突然iDriveがフリーズしました。 ナビが起動中のままずっとフリーズ、CD&音楽ライブラリ認識せず。HDDトラブル?交換?結構な金額に?自分自身がフリーズです。 調べたらけいぴん@さんの整備手帳『idriveフリーズ』記事に辿り着きました。「センターコンソールの音量ボタンを20秒以上長押し」 ...
難易度
2025年2月7日 09:53 くろNEKOさん -
地図更新 Road Map JAPAN EVO 2025-1
昨年、キャンペーンで購入したコネクテッドドライブの有効期限が迫る中、試しにBMW download managerを確認してみると、夏の2024-2に続いて早くも2025-1が登場していたので、早速更新しておきました。 またコネクテッドドライブのキャンペーンないかな。 いや、むしろ何時までサポー ...
難易度
2024年11月23日 17:38 ムツミ@F31さん -
フロントスピーカー交換
朝からフロントスピーカー交換作業です。 内張脱着の画像は省略です。 外した純正 先輩方もアップしてますが…実に貧相w MDFを適当に型取りして、穴あけ、スピーカーの配線を通すLINEを追加して終わりす。 スゲー適当笑笑 1040Ⅱスピーカ取り付け完了。 配線はギボシに変更 本当は一緒にデットニ ...
難易度
2024年9月29日 12:52 @スラッガーさん -
Road Map JAPAN EVO 2024-2
ようやく配信開始された2024-2 お盆ドライブの前の晩にダウンロードしておき、走行しながらアップデート完了した。 次回は来年かなあ。コネクテッドドライブのセール、今年もあるといいなあ。 因みによく勘違いされますが、ID4は見た目も出来ることも殆どID3と変わらないくせして、地図データはNEX ...
難易度
2024年8月10日 10:56 ムツミ@F31さん -
中華アンプ取付編 2章
酷暑とストレスにより一部過激な表現を含む恐れがあります うひょー 外すぞ〜 下にタオル敷いておけばエアコンパネルとその下の奴はケーブル抜かなくても良くなるよ 左から金属ピン2本を慎重に外し後は頑張って引っ張るだけ 画面をタオルとかで保護できれば別にウィンカーとかの配線は抜かなくても良いよ 上の平カ ...
難易度
2024年6月30日 20:46 みなかん元GD3さん -
中古カロと中華アンプ 1章スピーカー取り付け編
おほさしぶりです(オホォォォ?!!) 皆様はこのクソ暑い夏、いかがお過ごしでしょうでしょうか 私は無駄に歳を重ねてる間にアリエクがサマーセールしてたので念願の中華プラグアンドプレイアンプを手に入れました やったね、すごいね わーいアンプ、あかり中華アンプ大好き お金と調整技術がないので15バンドの ...
難易度
2024年6月30日 20:16 みなかん元GD3さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
