BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • BMW E60 NBT EVO retrofit 3 FSCリペアキット

    購入したヘッドユニットはFSCリペアキットを入れないとマップが起動しません。 ただFSCが何なのか?どうしてなのか? 全く理解できていません😓 今回の目的は CarPlayなのでどのみちFSCは購入しないといけませんね。 そのおまけでマップやVIN変更が出来るみたいです。 FSC販売サイトを検索 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 23:41 まーべっとさん
  • BMW E60 NBT EVO retrofit 2 ベンチ起動方法動画あり

    ヘッドユニットをベンチ起動させる簡単な方法はこのような高額な機器を購入することです。 なんの苦労もありませんし安定していると思います。 まぁ私には高すぎて買えませんけどね そこで次の手はこの大陸機器です。 最近の大陸製はまぁまぁ動きます。 接続端子の作りは雑で必ず接触不良を起こしますので半田接続必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 23:16 まーべっとさん
  • BMW E60 NBT EVO retrofit 1 買った物動画あり

    E60に施工したNBT ID3 ですが Bluetooth接続とUSB接続がやや不安定です。 Bluetooth接続はデバイス切り替えが出来ない事が多いです。 USB接続は接続と切断を繰り返します。 USBハブを挟むと安定しますがスッキリしませんね。 なんだか古臭く感じます。 妻のゴルフ7.5のA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 21:47 まーべっとさん
  • BMW DVD NAVIGATION SYSTEM MAP Version Upgrade✨

    納車時搭載していたナビのバージョンは新車納車時から付いていたと思われるもので、2000年時の地図データ。MAP VER 1.40でした。 DVD-ROM方式なので、ディスクを入れ替えるだけでバージョンアップできるはず。 ということで、探して手に入れました。 2006年の地図データROM。MAP V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:00 heartbreakerさん
  • ナビアップデート

    11/30までconnectedDriveストアで15%OFFでしたのでナビアップデートを購入しました。 ダウンロードに約1時間程度かかりましたが、無事に終了しました。 ダウンロード後に128GBのUSBメモリへ解凍。 これも約1時間程度かかりました。 また70%位しか完了していませんが、2023 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:56 よっしーjpさん
  • 地図の更新_2022

    マップアップデートの契約終了日は7/28でした。 その数日前からまだかまだかとずっと確認していましたが、7/27か7/28だったかに2022-2のアップデートが始まりました。 ところが、BMWの不具合のようでダウンロードはできず、7/28を経過するはめに。 まー仕方ないかと思いながらも一応カスタマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 20:11 がー3さん
  • Androidモニター アップグレード?

    昨年6月に取り付けたAndroidモニターですが不具合などもなく使えていました。 特に大きな不満も無かったのですが中華製でも十分に使えることが分かったので、もっとサクサク動作し機能も追加された機種にしたくなりました。 * 現在使用している機種も十分使えますが。 現状最も高いスペックのものにしようと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 12
    2022年5月21日 21:44 トコイさん
  • idrive controler LCI化

    ウチのBMWは前期型ですが後期直前のため、idriveはCICでなく後期型と同じNBTになります。でも、コントローラはCICと同じ(正確には違いますが)頭が小さいタイプになります。 最初は🐜さんでコントローラのカバーだけ買って済まそうと思ってましたが、ヤ○オクでもメ○カリでもなく、ラ○マでお安く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:42 ゆうちゃん0209さん
  • NBT用アンドロイドモニター取付

    まずセンターコンソールに毛布などで養生します。 付属の配線が複数ありますが、使うはメインコネクター、GPSアンテナ、WiFiアンテナだけです。 モニター下のパネルを外して、エンジンスタートボタンのコネクターを外します。コネクターに爪があり、爪を押しながらゆっくり外します。 真ん中のコネクター2つと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2022年5月1日 11:50 ウリピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)