BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • MGU ディスプレイ レトロフィット【断念&悪あがき&工作】その2

    以前、MGUのディスプレイをレトロフィットした際は、NBT用(終期CIC同じ)のフレームを利用し加工しました。 ですがサイズがあまりにピッタリなのでタッチパネルの動作が微妙に反応が鈍かったので、これを刷新しました。 これから先は単に素人工作ログです。 使うのはコレ、CICの初期のCIDです。もうた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:46 がー3さん
  • VICSビーコン取り付け

    アンテナは定番のダッシュダッシュボードに鎮座。(運転席側にはレーダーがいるので助手席側) ブート内のナビユニットまで電線を通さないといけないので、Aピラーのカバー&リアシートを外して、、、 Aピラーの内側(エアバック注意)→ダッシュボードのわき→サイド→リアシート裏の通線用穴→ブート→ナビユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 17:37 HIRO@5Seriesさん
  • MGU ディスプレイ レトロフィット【断念&悪あがき&工作】その1

    以前、MGUディスプレイのレトロフィットを掲載したのですが、その際に地図の表示だけうまくいきませんでした。 サブ画面は綺麗に表示されますが、メインは1280x480ドットのままでした。 EVOのiniファイルなどを片っ端から確認してみましたが、私の力量で調整することはできませんでした。 なのでMG ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:18 がー3さん
  • ナビ(i-Drive) ブラックアウト CCC→CIC レトロフィット&バックカメラ取付

    大分前からidriveのCCCがブラックアウトしており、見積もりを出したら20万弱…(/_;) パンクなどのワーニングアラームをリセットしたり、オーディオ類、エアコンの詳細な調節ができなかったりと大変不便でした。どうしても一時でも機能させたいときにはCCCを外して丸ごと冷蔵庫で冷やしたり(笑)そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月4日 23:55 SILVERさん
  • サイバーナビ埋め込み 2

    1の続きです。 寸法をこんな感じで計測していきます。 グレードや前期後期で寸法は違うと思いますので、採寸が必要な箇所等のイメージとして捉えていただき、寸法の数字自体はご自分の車で実際に計測して下さいね。 こちらも、取り付けるナビによって穴位置や投影面積の違いがあると思いますので、上記と同じくイメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月14日 03:20 ○なおまる○さん
  • ナビデータ2018年版 更新

    やっとナビの更新しました🎵😆 My PCはWindows 10の64bit版ですが問題なかったです🎵 USBメモリーは64GBを使いました。更新データの容量は28GBだったのでこれも問題なかったです。(自己責任でお願いします。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:25 ト リ プ ル 7さん
  • CICコントラーラーへ

    憧れのCICコントローラー取付けです。 自分では無理なので、ある巨匠に施工して頂きました。 親切、丁寧な方で感動です。 いろいろ教わりながら、取付け完了。 感動ものですぅー。 m○○○○○○○様本当に有難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月23日 10:43 MAKO5さん
  • トランクオープナー一体型バックカメラへ交換 【126,355km / 145,113km】

    元々の別体式のバックカメラ。 特に不満はなかったのですが、見た目の向上を狙ってオープナー一体型に変更。 元々の配線を再利用するため、あっという間に交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 12:02 HIRO@5Seriesさん
  • Android ナビゲーションモニター

    全てにおいて14年前の車なので、ナビだけは新しくしようと思いAndroid ナビゲーションモニター 10.0を購入しました☺️ パネルを外し、CCCのHDDを外してカプラー配線します。 コネクターの逃げる隙間がぜんぜん無く、 HDDをもとに戻すのが大苦戦でした🥺 なんとか取り付け完了😀 さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:20 カールビンソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)