BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 紫外線予防あせあせ(飛び散る汗)

    エンブレムが日焼けし黄ばむため、劣化防止にプロテクトフィルムを施工(^_^) 艶に厚みが出た感じ。 施工後すぐに車体に取り付け炎天下だと、若干フィルムが縮みます(>.<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 07:43 SILVERさん
  • Fナンバープレート

    前から気になっていたFナンバープレート、純正の取付台だと上向きになつていて感じ悪かった。 電動格納式にしたかったけど、何処で売ってるのか不明なため、とりあえずフレームを自作して下向になるようにした。(*^_^*) 横から ナンバー取付部は、SUS304-3t バンパー取付部(両サイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月19日 22:11 だっつんださん
  • DIYでグリル網加工してみました。

    プロフィールに乗ってるフロントグリルをDIYで 網加工しました。 取付け方法等は、関連URL参照で。 今回は、赤です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月8日 16:23 hidemaroさん
  • キドニーグリル網目加工(弄り)

    構想5年、計画1週間、準備1日と壮大?なスケールの作業が今ここに! という程のモノではありませんが、本日ようやくグリルの網化作業を実施しました。 写真は作業前です。 まず、準備するもの。 1.網(お好みの網目サイズ)と0.3mmの針金 2.金切鋏 3.マイナスドライバー(少し小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:25 毒☆ロックさん
  • メッキグリル

    ノーマルのグリルです。 フィンの厚さをはかります。 約2ミリ。 100均のアルミテープです。 これを2ミリ幅で均一にカットします。 スライサーカッターがあるとかなり楽です。 慎重に貼ります。 こればかりは根気ですね。 アップだとこんな感じ。 とても100円とは思えませんってことにしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月17日 21:37 デジタルテンさん
  • 包めるものは包んでみる

    山から帰ってきてやりました。 ミチノク12用の内職のひとつです。 「包めるものは包んでみる」題の通りで、グリルの枠をダイノックシートでイってやりました。 初めは継ぎ目を作って綺麗に仕上げたんですが、やっぱ継ぎ目イヤ( 一一) ってことで、一枚モノでやり直しました。 ってか、内アールを巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 23:32 PURE GOLDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)