BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 【江戸川店】 BMW 5シリーズ F10 シーバスリンク AirZERO6000K装着

    シーバスリンク社のAirZERO6000Kです。 装着画像、なかなかの色をしていますね~ 作業時間は環境、設備でだいぶ変わルと思います。 ■東京・千葉・埼玉からのアクセス抜群♪  環七と京葉道路の交差点近く! ■販売!買取!取付!  カー用品なら当店にご相談ください! ■facebook   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 11:02 オートレットさん
  • LOW BEAMのHID化

    ついに私のE39もHID化でございます(^^; 某オクで55W-6000kの安物キットをポチっと(笑) バルブアダプターは購入&加工済みですし、キャンセラーって何??? とりあえず55Wなら必要ないでしょ?って事で........ いつもの如く貧乏人はDIYで取り付けです。 で、点灯確認後仮合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月3日 17:00 sakyoさん
  • フォグランプ HID化及びデイライト化

     まずは、フォグのHID化 E39の時のように簡単にはいかず、手こずりました。 交換自体は手が入り難いだけですが、単純に継いだらフラッシング・チラツキが発生。抵抗はE39の時に上手くいかなかったのでパス。 防止用のキャパシタ(コンデンサ)を付けようと継いで、スイッチON・・・ドっカーン・・爆発しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 11:45 ファントマさん
  • フォグもHID

    明るいです(^3^)/ 序でにへットライトも同じメーカーに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月17日 20:09 ハレンチさん
  • E39 HIビーム HID化

    ユニットを外して。 DIYのようでDIYではありません。。。 ご近所のコロ助様に施術を依頼して。  全て人任せ。。。 いいのだろうか。。。 取り付けも全てコロ助様に。。。 HI   H7 55W  6000k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月16日 23:01 エリエールさん
  • ハイビーム HID取り付け

    フロントのライト類で黄色っぽいのは残すところハイビームのみとなったので、HID化してみました。 今回使ったキットです。 6000K 35W H7タイプ というものです。 基本的にポン付けですが、バルブアダプタを確認せずに買ってしまったため使えなく、純正を加工。 画像は純正のバルブアダプタ+H7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 23:37 よしさん。さん
  • ☆★フォグHID化☆★

    まずヘッドランプを外しますq(・・;q) ))) ((( (p;・・)p ボディを傷つけないようにマスキングは過剰にしましょう★ 意外と傷つきますから…… HIDのバラスト、バルブはekのフォグで使用していたCRUIZE製8000Kを 使います(@^∇^@) HB4用でしたので、配線加工なくカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 11:05 かずなり☆さん
  • 75W HIDユニット交換(ロービーム)

    フォグの片側が不点灯になることが発生してたのだが、最近はその現象がトンと出ない。。復活しちゃった?-o-; まあ、バラストがダメになってきてるのは間違いないだろう。 70Wのバラストは一個スペアがあるのだが、以前から75WのHIDが気になっていたところ。 大陸製のHIDだが、時に当たり外れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月27日 18:26 hiro.E39さん
  • フォグランプHID化

    格安HIDキットを付けてみました。 これで2700円は安すぎ? カプラー交換で完了 バラストは防水しているのでバンパーの中にいれるだけ。 交換後の点灯 ただキーをオンにすると、チェックホグランプの警告が出ます。 一旦フォグを点灯すれば消えるので、とりあえずこのままで。 対策はまた考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 16:43 2002E39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)