BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • インテリアモール

    取付前 助手席側 運転席側の写真ですが 感じが変わりました。 う~ん満足! アップ写真 インパネ周辺も 自己満足ですがgood!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 08:49 MAKO5さん
  • 取っ手つけました

    アンプをトランクボードの下に積んでいるので時々点検したいところ・・・ ボードを持ち上げるのが意外と面倒でした。 で~、取っ手をつけよって思いました。 ボード外して、大体の位置を決めて一か所穴あけ。、仮止めしてもう一か所の位置を決めて、穴あけ、あ、少しずれた・・・ ってことで、穴を少しだけ長穴にして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 19:48 makolonさん
  • 内装樹脂パネル補修

    グローブボックス下の内装パネル。 パイプにフックがかかる形での固定なんですが。。。。 二箇所のうち一箇所が折れてますので補修。 生きている方から型をとります。 使うのは”型どりくん” 熱湯などで温めて柔らかくし使用します。 柔らかくなったら型に押し当てて冷やします。 大体は”プラリペア”で充填 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月4日 20:50 pikachinさん
  • E39 灰皿部分パネル分解

    純正の灰皿の蓋。 カーボン化の際分解したので参考までに(´Д`;) 調べていないので詳しくはわかりませんが。。。 どうやらパネルの接合方法が一種類ではない模様。 これは以前加工の際周りを分解したもので前期車両に付いていたパネル。 裏側。 8箇所にピンがありよくある溶着してあるものです。 頭部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月1日 19:17 pikachinさん
  • ドアロック交換

    以前運転席側のドアロックが開かなくなり、交換して頂いたのですが。。。 ついに助手席側のドアロックもたまぁに開かなくなりました( •́ .̫ •̀ ) という訳でラジエター交換修理と同時に修理! 車両テストを実施して頂き、動きが鈍くなっていたようです。 ドアロック交換 ドアインシュレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 22:24 ゆうき's BMWさん
  • E39 ドアパネル分解

    以前入手したドアの革パネルに交換するための準備。 オイラのは過去に画像のとおりセンター部分を張り替えております♪ 無限ホール加工などもしてあるので今回のにもイロイロ加工するため分解です。 入手したパネル。 フロント裏側。 通常ではほとんどの部分が溶着なので分解は不可(;・∀・) なので破壊しなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月5日 18:41 pikachinさん
  • 改良しました。レーダー探知機、反射よけ(自作サンバイザー)

    ウインドウ(ドアミラー付近)に レーダー探知機の光が、反射するのを 防ぐ為、黒の厚紙でサンバイザーを 作ってました。 先日UPしてましたけど、 何となくチープかなぁ??と。苦笑 ドア下部への靴キック防止で 使用したフェルトシートが余ってたのを 思い出して、ひと工夫してみました。 そう、フェルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:45 yu-u-ta **(ゆーた)さん
  • ドライブレコーダー取り付け その2

    ガイドワイヤーを再度通して、AピラーからminiUSBのケーブルを引き込む。 段々と作業につかれてきて、ガイドワイヤーが入った写真がないのだが(苦笑)、私の場合は、ヘッドアップコンソール側から、一旦ワイヤーを通して、Aピラー側で指キャッチ。それにケーブルを絡ませて引っ張り戻しました。 ただ、1度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 17:14 TAK_G30さん
  • カップホルダー補修・交換

    カップホルダーの蓋が完全に上まで開かなくなったので修理または交換しようと思いました。 いろいろいじってみましたが直すという感じではなかったので中古のアッセンブリーを探しました。ネットで1000円ちょっとで見つけ早速購入。安い理由として木目調の蓋の部分に深いキズがありましたが蓋の動作、シガーソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 21:01 トコイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)