BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【異音改善】ウェザーストリップのメンテ

    ドアパネル周辺からのカタカタ音は、これまでの対策でほぼ解消していましたが、いまだ高速道路や高架橋の継ぎ目等を乗り越える時等、ドアパネルが「ミシッ」「メキッ」ときしむ状況が続いていました。 このきしみ音は、中古車として購入した当初から発生しており、ネットでも同様の症例が散見されますので、大型のプラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年2月13日 18:17 G-yanaさん
  • アンビエントライト色 光量変更〜!

    寒いから室内で作業しましょ! LEDモジュールを摘出します! 摘出したモジュール、曲げファイバー用とストレートファイバー用があります! 中身の基盤を摘出!曲げ用もストレート用も基盤は同じものです。 純正を点灯!めっちゃ暗い‥‥( •︠ˍ•︡ ) ドイツ基盤‥眩しい!! でも明るすぎて不安に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年12月31日 11:00 ノブのぶさん
  • 【異音】車内のきしみ音対策(ほぼ解決)

    LCIモデルは車内のきしみ音が改善されたと思っていましたが、新車登録から間もなく2年経過を迎えるところ、以前乗っていた前期型と同じようなきしみ音が発生するようになりました。 車内のどこからともなく、走行中の振動に合わせ「ジリジリ」「カチャカチャ」「コツコツ」といった異音が聞こえてきます。 あち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年5月21日 16:05 G-yanaさん
  • 純正アンビエントライトに我慢できず!

    他の方々の投稿見て現状のアンビエントライトのほぼ無いに等しい存在に我慢できずに遂にやってしまいました。以前3シリーズや5シリーズツーリングの整備手帳で見たことがあり、いつかやろうと思っていました。 どうせやるなら完成度が出来るだけ高くなるように丁寧に作業してみました。 4本の四角型のアクリル棒を5 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年2月1日 20:22 トコイさん
  • 【異音】ドアパネルからカチャカチャ音(解決)

    ドアパネルからの異音です。 助手席ドアと右リアドアから特に顕著です。 走行中、段差はもちろん、ちょっとした道路の凸凹を越える度に「カチャカチャ」「パチパチ」と小さなプラスチック部品が鉄板に当たるような音が出るようになりました。 静粛性の高い車内でとても目立つ音ですし、私の嫌いな「常時発生系」の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:16 G-yanaさん
  • リセスドグリップ交換

    運転席側のこれ。 納車時に言われてたけど、ここまで酷いとは…。 なんかドア開け閉めする度にネチャネチャして気持ち悪い。 せっかくの楽しいドライブが(笑) なんでこんな作りなんでしょうか。 謎ですね!! 色んなケミカルを駆使してサラサラに 出来てますが、見た目的に悪いので交換します。 1回目の納車か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年5月14日 21:43 どっとこにおさん
  • フットランプ取り付け

    運転席と助手席の足元のダシュボード下にフットランプが着けられる穴が有り、カバーで塞がれていました オプションのライトパッケージ装備車両用の物ですが、せっかく有るので使わない手は有りません♪ 早速、純正のフットランプユニットを中古部品で調達! グローブボックス内やトランク内の照明と同じパーツです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月28日 23:04 カオデンダーさん
  • アンビエントライト ベストカラー

    たまたま見た海外サイトでこのカラーコーデ見て真似してみました! BimmerCodeで変更です。 マゼンダ&ブルー 今のところ自分の中でベストカラーです!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月23日 14:25 csfさん
  • 助手席側後部座席下水溜まり(´д`|||)

    ウレタンを剥がして、布団乾燥機で乾かします。 左ハンドル用のステアリングシャフトホールのキャップです。黒く汚れてる所に水が溜まり、室内に水が侵入しました。自分で助手席のウレタンを剥がして確認しました。何で劣化するようなプラステックかなぁ~取り付けは車を上げないと、難しいので車屋さんにお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年1月12日 10:16 y.t1966さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)