BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スマホホルダー取付&台座製作

    まずは完成写真。 スマホホルダーを純正機能と視界に支障なく取り付けるための台座を作って位置調整しました。 運転席の小物入れを外します。 上の二箇所のネジと下のクリップで止まっているのでネジを外して手前に引っ張ります。 これが下側のクリップです。 ネジを外してからまっすぐ後方に引っ張れば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月12日 22:48 Cool-Vさん
  • ウエザーストリップ交換

    購入時に降車時に背中が当たる部分が擦り切れてたので、回転させて1番目立たない部分に、擦り切れた部分をずらしてました。 足元のプレート外して、ウエザーストリップを外します。 交換後の部分写真です。 交換後の全体写真です。 ようやくスッキリしました。 部材はヤフオクで、4580円送料込みでした。 確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:28 RYU/WAKOさん
  • 備忘録〜ドアステップ浮き修正

    先日ドアステップの一部を外したらなんだかうまくはまってない感じがするので修正のため一旦丸ごと取りました。 …やっぱりな感じもありますがクリップが車体側に残っているのが原因でした。 リムーバを使って車体側から外します。 寒さのせいもありかなり硬く樹脂リムーバーでは外れず金属リムーバーで取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 08:54 Cool-Vさん
  • やってしまった

    以前、左前のドアノブ動作不良及びバッテリー警告が出たため、左前ドアノブの2つの端子を抜いて様子を見ていたところ、バッテリー警告が消えました。新しいドアノブも届いたのでこちらに交換し一息ついてエンジンを始動したところ‥ 上の表示が出てしまいました。 重ステ、パーキングブレーキがなかなか解除できないな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 14:43 蘭月さん
  • ルームランプ交換(後部席)

    リヤももちろん交換しました! 強引にコジッたら外れました💦 一応金属のクリップがありました😅 このクリアパーツも外せました。 大きめのLEDだと真ん中のやつはココを外さないとハメられないです。 無事点灯オッケー👌 …実はコレ一度基盤をキズ付けて壊しました😂 なのでヤフオクでパーツを探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 12:22 一等星さん
  • リヤウインド ガラスフィルム 剥がし

    前オーナーは真っ黒すぎるフィルムを貼っていて、メチャクチャ運転しづらい… とカミさんからなんとかしろとクレームが…😅 確かに、昼間でもルームミラーに写る後ろの景色はかなり見づらい😂 という事で剥がす事にしたけど… YouTubeでやり方を検索したら、ヒートガンで温めて糊を溶かすらしい… 実はD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:21 一等星さん
  • 破れたウエザーストリップをごまかす

    破れたウエザーストリップを補修していましたが・・・・ ヤフオクで中古を落札してみると、型がなく、ただの丸なので。 足元パネルを外し。 45度ずらして取付け。 破れたところを下に。 グイグイとはめんで 目立たなくし終わり。 ヤフオクで落札したウエザーストリップは、これが破れたら付け替えますか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:09 D-4さん
  • 運転席右下小物入れ交換修理

    小物入れの蓋にある取手のバネが壊れ戻らなくなってしまいました。 ちなみに中はこんな感じです。 年式によっては、蓋の裏側の加工がされていなくてプラスチック剥き出しだったりするようです。蓋の裏側プラスチックは少し寂しいので、リリース当初から最初から対応しておいて欲しいですね。 交換してもらい新品になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月9日 13:09 +TETSU-さん
  • フットランプLED交換

    エアコンフィルター交換のついでにランプ交換します。 LEDは余りモノです。 エコでしょ😁 点灯確認オッケー👌 なかなか明るい✨ そしたら次は運転席ですよね。 ノーマルは裸電球💡 交換後✨ 明るいです。 パネルに戻して完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 18:57 ゆうちゃん0209さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)