BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • DISAバルブ改良 [ 140,087km (OH後7,875km)]

    異音発生や最悪エンジン本体へのダメージに繋がる(滅多に起こらないですが海外では発生例有の様です)DISAバルブのトラブルを未然に防ぐ目的で社外パーツに交換。 現状その予兆とかがある訳ではありませんが予防整備(いつもの過剰整備?)という事で(笑) 先端のピン抜けの兆候は無し。 純正DISAバルブを分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 15:39 aterさん
  • 170,200km プレッシャーコントロールバルブ&ホース類交換(その2)

    PCV本体と「接続ライン」まで取り付けました。 次は「リターンライン」ですが、ワタシは先にインマニ5番と6番のほう(エンジン奥のほう)から差し込みました。 しかもこの角度で。 その後、これもグルンと回して所定の位置に押し込みました。 「接続ライン」に「リターンライン」を差し込みます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 23:46 にゃにゃE39さん
  • BMW E60 ボンネットダンパー交換動画あり

    作業中風が強いと閉じてしまったりすることがあります。 喰われる前に交換(^^) ネットで購入。2本で7000円くらいでした。 人力で押し縮めるのは困難でした(^^; MEYLEは社外品ですが、信頼性あると感じています。 が、偽物も出回っているようなのでご注意! 正規販売店は日本に7社だそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 12:52 SILVERさん
  • エンジンマウントの確認

    コールドスタート時にエンジンがブルブル振れます。 ですが、ほんの1分程度で収まります。 N52B25Aエンジンです。 なので小型カメラでエンジンマウントを一応確認しました。 進行方向右側。 前オーナーが交換してますね。新しいです。 進行方向左側。 こちらもまだ全然大丈夫そう。 マウントは大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年6月4日 19:41 どっとこにおさん
  • またもエンジンランプ

    再三の不具合を4月車検に間に合うようにネクステージ+ディーラーで対策しましたからと戻ってきていたが、またエンジンランプ点灯。エンジンフィーリングとしては気筒が死んでるみたいな感じでパワーが無い、アイドリングストップ&スタートの車体振動がビックリするぐらいある。だけどディーゼルだし??何が悪いんだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 17:23 H.fi.さん
  • 170,200km プレッシャーコントロールバルブ&ホース類交換(その1)

    プレッシャーコントロールバルブ(PCV)とホース類を交換しました。 すでに、エアクリ、エアフロ、DISAバルブ、インテークブーツ、アイドルバルブ、スロットルボディまでばらしてあります。 これがPCVです。 ウチのは寒冷地仕様のおデブちゃんが取り付けられています。 ホース類を外していきますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月28日 23:46 にゃにゃE39さん
  • シャーシダイナモでパワーチェック

    SA東雲のマシンは回転数をイグニッションコイルから取得するとのことで、 ディーゼルはトルク測定ができませんでした。 ということで馬力だけですが、結果は 223.2PS でした。 サブコンの効果が確認できてよかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年1月5日 13:42 kohta_naviさん
  • オイルフィルターハウジングパッキン交換③

    オイルは5リッター入れました! オイルを測定したら丁度よかったです👍 あとはエンジンカバーと補強バー取り付けて組み付け終了です! ここは外す時に爪が割れてしまったのでインシュロックで固定ですw ここも外す時に割れてしまったのでビニテぐるぐるの刑ですw ちょっと樹脂部分が脆くなってきてますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 22:31 はりや~んさん
  • また。。。

    サブコン外し、購入店で『試運転でも異常でませんでした』と帰ってきましたが。。。受け取って4日目でまたランプ点灯( ; ; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 17:13 H.fi.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)