BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 社外マフラー改造

    レムス製スポーツマフラー交換時、本国550i用のリアディフューザーに交換しましたが、アグレッシブな4本出しマフラーに比べややリアビューが大人しいと思うようになりました(^^; そこで、純正M5用のリアディフューザーに交換できないか実測してみたところ、外側のマフラーカッターが干渉するも、レムスのマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年7月8日 17:03 toshi@G30さん
  • 続、O2センサー(ラムダセンサー)交換!

    前回、エキマニ側の2本のセンサーを交換したが、チェックランプが再度点いてしまったため、今回は触媒あとの2本を交換(^-^;) この位置に2本ある(;^_^A なかなか画像載せていた人はいなかったので貴重です(^.^) M54エンジンの方参考までに⭐ フロントアンダーカバー、腹下のカバー、アルミの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 21:22 SILVERさん
  • EXHAUTECH ワンオフ 超高音 フルデュエル 2重管 4本出しマフラー 製作☆

    今回は『 EXHAUTECH ワンオフ 超高音 フルデュエル 2重管 4本出しマフラー 』と『 EXHAUTECH ワンオフ 超高音 X センターパイプ 』 を「 EXHAUTECHさん 」にて製作して頂きました!! もちろん○5化計画に伴い4本汁での製作で構想を練りました!! まず○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 22:12 ミッドナイトRさん
  • O2センサー交換

    長い間交換してなかった。 ボッシュ汎用タイプ 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 13:38 スーパーのぶりんさん
  • マフラー加工

    今回はディヒューザーに合わせてマフラーを加工して頂きました^_^ リアタイコの中の綿達が出されてます😳 中はほにゃららしてもらい戻してもらいます^_^ ついでに前回ほにゃららしてもらった純正中間タイコです‥ これをほにゃららして元に戻してもらいます😎 そして遂に取り付けです!! 完成です( ̄∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 22:48 やらかし屋Kさん
  • DPF作業 其3 ディーゼル2添加

    カバーを外して。 エアークリーナー辺りをずらして。 燃料センサーを外し。 ちなみに、小生は燃料センサーのこの部分にマイナスドライバーを刺して外しました。 燃料センサーの取り外しは、カプラーを外さないとねじれてコードを傷めます。 ディーゼル2を添加 タオルなどをあてないとあふれてしまいます。 添加後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 11:14 D-4さん
  • BMW E39 マフラーのサスペンション交換

    マフラーが、リアバンパーから、かなり下がってきた。 このままでは、マフラーが落下しそうである。 ジャッキアップして調べたところ、マフラーのをぶら下げているサスペンションのゴムをとめる金具が切れていた。 同じような部品をホームセンターで準備してみた。 実際は、この金具は、ゴムと一体型の部品らしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:08 ピカイチロウさん
  • 気になる、マフラー出口位置、他マフラーアース取り付け

    どうも以前から気になっていた、 テールパイプ出口、、、 左によっている やや下方に下がっている なんとかならんのか? 純正のMスポは1本出口みたいだが うちのはスーパースプリントが付いていた バンパー下部は多分切りかき 広げてあると、、、想う 現状では ダブル出しのパイプは バンパー下部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 23:42 type120さん
  • DPFに着手するも

    わたくしは、ワコーズ信者です。 外出自粛なので・・・ DPFにワコーズのディーゼル2を施工すべく。 この辺の工具を用意して。 温度センサーのナットは14mm。 なので、フレアナットレンチを新調して挑み。 見事取り外しに成功! しかしディーゼル2のチューブが奥まで入らず。 空気、燃料センサーのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 19:44 D-4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)