BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • Prestone SUPER PERFORMANCE投入 【88,252km】

    前回投入してから約5,000km走ったので投入。 ちょうどガソリン残量が50L。タイミング的にもちょうど良かった。(給油はしていません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 14:31 HIRO@5Seriesさん
  • ガソリン添加剤投入

    昨年お試しで入れてみたところ燃費が約2キロ向上したので、また買ってみました!効果のほどは、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 21:37 ゆー某さん
  • BMW純正ディーゼル添加材

    そろそろエンジンオイル交換、長距離乗る予定が近くなってきましたので、入れます。 この車に投入は、3度目です。(o^O^o) 前回入れたのは、7月、11月でした。 ディーゼルはチョイ乗りあまりよろしくないので、長距離は毎回入れる事にしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 14:08 ち ょ びさん
  • BMW純正燃料添加剤投入

    F10の時は月に一度ペースの給油でしたが、G30になって一月半ペースと燃料が劣化してしまうのかな? オイル交換前と言う事もあり何となく、車が重たい感じがしましたので、まとめ買いしてストックしてあるBMW純正燃料添加剤投入します。 キャップの両サイドに力を加えながらひねるとロックが外れ開ける事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 21:16 謙太郎さん
  • 175,100km 燃料ポンプ交換(2回目)

    1月14日(月)、3連休の最終日。 クルマに乗っていると室内でなんかブーンって音が聞こえる。 あ、もしかして。。。 そう遠くない将来、不動になるという覚悟。 翌日の朝、出勤時。 セルを回せどエンジンかからず、何度かやると初発も聞こえなくなり。 って、翌日かよ! 急ぎ会社に電話し、時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 23:41 にゃにゃE39さん
  • フューエルフィラーキャプ交換

    ひも状のゴムが劣化して割れているので交換。 品番16117222330 サンライズトレーディングより純正部品を購入 税込2974と送料。ディーラー価格より安い。 交換は10秒くらいあれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 23:26 zdeliさん
  • BMW純正 ディーゼル添加剤

    BMW純正のディーゼル添加剤を投入しました。和光ケミカルから出ているディーゼル車用FUFL-1も気になるところです。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 22:40 tteeさん
  • Prestone SUPER PERFORMANCE投入 【83,536km】

    5/29の毎年恒例のサクランボツーリングに合わせて投入。 投入後、100km越えた辺りからアクセルのツキが若干良くなった気がする。 思った以上に車がググっとトルクフルに進むようになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 15:41 HIRO@5Seriesさん
  • 燃料ポンプ&フィルター交換!その④

    燃料ポンプを押し込みます。 下にバネが付いており、ポンプが底に着くようになってます。 押さえながら専用工具で取り外したリングを回して止めます。 反対側の燃料フィルターです。 ポンプからのホース類を接続します。 接続する箇所にキャップが着いているので事前に外しておきます。 カプラー、ホースなど3箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 01:42 SILVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)