BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TDI Tuning CRTD4取付け

    エンジンカバーとエアクリを外します 特にボルト留めでもないので 簡単に外れます(^◇^;) かなりスッキリした気が(^◇^;) TDIの場合は差し込むコネクターは 2ヶ所と割と簡単です まずブーストセンサーに割り込ませます 別に最初じゃなくても良いけど 1番分かりやすい場所にあったので(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 17:35 遊太さん
  • サブコン

    DTM アディショナル・チューニング・ボックスを取り付けました。 デジタルスピードを導入するか迷いましたが、新車保証が残り約1年(前期モデルだが諸事情により初年度登録は2014年末)あることと、ディーラーで純正のECUにリセットされてしまうリスクを考え、今回はサブコンにしました。 メジャーどこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 01:16 takab5さん
  • LM1→LM2(非AHL)へ換装 

    LMはハンドルの下のカバーを剥がすと見えます。 右ハンドルと左ハンドルとでは若干モジュールの取り付け位置が違うそうです。 左ハンドル:ドア寄り 右ハンドル:ハンドルコラム寄り だそうです。 ちなみに、右ハンドルの方がモジュール交換はスペースの関係でやりやすいみたいです。(情報 by マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 22:06 HIRO@5Seriesさん
  • 147,590km LCM交換(取り付け編)

    最近のマイブーム(死語?)はコーディングです。(笑) さらに、いろんな事情が重なって、LCMの交換に挑戦。 過去、いろんな先輩方が挑んでいるカテゴリーですね。 ワタシ的にはこのカテゴリーの整備手帳は初めてですが。 で、バラします。 場所は右H・左Hに関係なく右フロント座席の右キックパネル内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月15日 20:57 にゃにゃE39さん
  • BMW純正Bluetoothユニット後付(レトロフィット?)前編

    今となっては使い道のない標準装備のハンズフリーシステム(docomo mova直結タイプ)を何とかしたくて車両購入時から検討していた純正Bluetooth化を決行致しました。 BMW X6 (E71) から取り外された「MULF2」をダメ元覚悟で手に入れ、移植手術開始です((((o゚▽゚)o)) ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年4月19日 18:48 カオデンダーさん
  • ケレナーズ チューニング モジュール 取付

    ケルナーズのチューニングモジュールを取り付けました。 まあ、ホームページの数値は鵜呑みにしないで、馬力アップのオカルトチューン+アルファのつもりでしたが・・・。 (のちにびっくりすることに) こんな梱包で来ました。 シンプルです。 英文の説明書はメールで送られてきます。 ドイツ語は大学の第二 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:37 350ふくちゃんさん
  • CICユニット交換

    リコールキャンペーン後、モニターの画面が映らなく(真っ黒に)なってしまいました。 リセットをしても復帰しませんでした。 原因は、ハードディスクが壊れてしまった様です。 対応は、CICユニットの交換。 交換後、再度リコールキャンペーンのプログラミングを実施して頂きました。 今回、CICユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:36 doshiさん
  • (ABS?)リレー交換💥

    2022/7/16 近所を走行中、ASCエラー警告灯とエンジン警告灯が同時点灯し、エンジン出力制御が入って路上でエンストしたとのこと。。(オソロシイ) (4/30の時はASCのみ点灯でしたが、今回はエンジン警告灯も点灯したようです。) エンジンをかけ直し、すぐさま地元のショップへ。 正規ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:00 heartbreakerさん
  • ジェネラルモジュール交換 [ 96,738km ]

    取り付けるジェネラルモジュール(GM)は、 61 35 6 938 443 GM3(C10) ドイツ仕様の530dで使われていた物。 元のGM。 61 35 6 922 723 GM3(C05) Progmanにて車両適合コーディングを行ったが、エラーが残っていた。 とりあえずP.A.で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月22日 08:15 aterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)