地方にお住まいの方にお聞きしたいのですが、
地元のディーラーで希望の装備の車(認定中古車、在庫車)が見つからず、
又、対応に満足できず他県のディーラーで購入された方いらっしゃいますか?
その時の飛び込み来店に対してのディーラーの対応、
そこで購入した車で地元のディーラーに整備依頼したときの対応、
あまりこういう例はないかと思いますが、このような買い方をした方のアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
他県のディーラーでの購入は? - 5シリーズ セダン
他県のディーラーでの購入は?
M [質問者]
2017/03/28 11:01
過去ログへの回答はできません。
-
-
Mさん、こんにちは。
私は、関東の中古ショップで98年式の中古車を購入して、地元の正規ディーラーで顧客登録をしてもらいました。
サービスデスクの方は、気軽に引き受けてくれましたよ!
今は、正規ディーラーといえども、客を選んではいられないと言う事だと思います。
ただ、整備関係の人に聞いた話では、やっぱり新車購入の客を大切にするのは当然のことで、整備も、そういう上得意様優先で飛び込みの客は、後回しになってしまうのが、本音だということです。
私の場合は、近くに、信頼できる個人経営のショップが見つかったので、もっぱらそちらの店に面倒を見てもらっています。
正規ディーラーは、無難だとは思いますが、ドレスアップなどを考えているのでしたら、個人のショップのほうが、自由が利くと思うので、そういうお店を探してみてはいかがでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 弊社レンタアップ 全国認定保証 カーブドD(兵庫県)
613.4万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
ポルシェ 911カブリオレ クレヨン スポーツデザインP ACC(千葉県)
3688.3万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
