BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - X5

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 3D デザイン ブースターチップ

    この丸の位置にサブコンに対応するコネクターがあるのでそこに取り付けます カムセンサーとブーストセンサーはエアクリを外さないとアクセスできませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 06:15 tera46さん
  • アドブルー異常

    補充を促すメッセージが出たので純正品をネットで購入(3本合計7,227円税込)但、2016年製と思われるロット。 車側アドブルー投入口の蓋と、アドブルー溶液本体の一番上の半透明のフタを外して 逆さにしてネジ込み止まったら、上から押さえ込むと飲み込まれる 補充したのに警告が消えず、外車専門の整備工場 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月25日 05:34 Joseph+さん
  • wako's FUEL1 投入

    ちょうど1年前にBMW純正の燃料添加剤 x2使用したので1年ぶりに添加剤でリフレッシュしてあげようとWAKOS FUEL1を2本購入して添加しました⛽️ FUEL1を2本添加してシェル V-POWERで満タンカクテル🍸 高速乗って1××kmでぶっ飛ばしてきたのでスラッジも綺麗になったかな🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 17:21 チロ570さん
  • コンパートメントパーツ交換

    赤丸印のパーツ交換です 前回分割されたパーツ交換の際に 劣化を発見 中華製を注文 上 純正 下 中華製 ゴミも溜まってます パーツナンバーはこちら

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 12:41 kom@川崎さん
  • ボンネット内フード交換

    見事に割れて真っ二つの状態です 販売店も気付かないフリだったんだな 上が外したパーツ バラバラです 下が中華製パーツ3000円ちょっと 純正からアッパーマウント近くのスポンジを移植 カラーシールを貼り直して 無事完成! この作業中にエライ物を見つけてしまって 追加作業が増えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 23:00 kom@川崎さん
  • エンジンルーム コンパーメントパネル交換

    図の10番、14番の交換です。 E70では定番の交換パーツみたいです。 取り外したパネル 本当なら3分割になるパーツが5分割になっていました💦 10番のパネル左右取り付け。 外したパーツからクリップ付きの台座スポンジの様なパーツを外して新しいパーツに付けてから取り付けます。 取り付け後、ゴムパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月7日 11:55 チロ570さん
  • 【E70 X5】ATオイル漏れ修理(ついでに変速ショック完治) ATオイルパン交換

    駐車してたら引くほどお漏らししてます。 1日30ccくらい。 こりゃヤバいってことでお漏らしの原因調査っす。 オイルパンのリア側から漏れているようです。 樹脂素材なので熱によって変形し、漏れることがあるみたいですね。 GOOPITで見積もり依頼したら、10万から16万円くらいかかるそうで、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:50 あつしーさん
  • 網戸装着

    夏の高速走行でラジエーターや インタークーラーに虫が挟まり掃除も大変なので、網戸を装着する事にしました。 適当な大きさに切って ボンネット挟まれるだけ。 効果は期待出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 15:01 kom@川崎さん
  • アドブルー補給

    iDriveの車両情報をチェックしているとアドブルーが減っていたので100円ショップで買った漏斗を使って補給しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 10:12 TATSUYATATSUTOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)