BMW X5

ユーザー評価: 4.31

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

クルマレビュー - X5

  • マイカー
    BMW X5
    • ヤンソン

    • BMW / X5
      3.0i_RHD_4WD(AT_3.0) (2003年)
      • レビュー日:2023年10月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    来年で生産から20年になる車とは思えない走りをしてくれる。
    パワートレーンが丈夫です。
    不満な点
    電気関係は同年代からしても、壊れやすいと思う。致命傷はないので許す。
    総評
    思い出も詰まった最高の相棒。
    致命傷が来るまで乗って行きたいと思う。
  • マイカー
    • CUT

    • BMW / X5
      xドライブ40d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) (2022年)
      • レビュー日:2023年7月2日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    エアサスの効果なのか、滑るように走るところ
    不満な点
    轍越えなどでユサユサユスられる
    総評
    まだ1000kmも乗ってないけど、今の所走行には不満ない
  • マイカー
    BMW X5
    • joF30mpower

    • BMW / X5
      xドライブ35d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) (2017年)
      • レビュー日:2023年5月3日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    なんといっても車内の広さ。後部座席も快適です。
    また、3Lディーゼルの豊富なトルクで2tオーバーの巨体もグイグイ加速してくれます。
    不満な点
    コーナーリング時のロール、制動力など運動性能が大きさ故に犠牲になっています。
    この車の最大の弱点は制動力の低さかと。飛ばす車ではありません。また、走り出しのもたつきが少し気になります。恐らく1速のトルクリミッターからくるものだと思います。
    総評
    車内が広く、後部座席も非常に快適です。 
    ただその大きさが裏目に出て、コーナーリング時のロールや、制動力など運動性能が犠牲になっています。
    遠出の旅行などゆったり流す車としては本当に素晴らしい。
  • マイカー
    BMW X5
    • Koolgoan

    • BMW / X5
      xドライブ35d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) (2013年)
      • レビュー日:2023年4月9日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    こちらのお店で購入するのは少し不安でしたが、値段がとても良かったので試してみることにしました。購入にとても満足しています。 マップのダウンロード リンクを 1 時間以内に受け取り、約 2.5 時間でマップのダウンロードとカーナビの更新を完了しました。価格とサービスの速度については、https://navi-expert.com/ をお勧めします。

    更新プロセスは非常に簡単でした(もちろん、事前にYouTubeのビデオをいくつか見ました)

    ①https://navi-expert.com/ で地図データを購入して
      ↓
    ②マップデータのダウンロード(約27.5GBなので約1時間かかります)
      ↓
    ③ ファイルをUSBのルートディレクトリに解凍します
      ↓
    ④ USB を車に挿入し、アップデートの指示に従います。 完了するまでに約 45 分かかります。
  • マイカー
    BMW X5
    • はしろう7

    • BMW / X5
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2023年3月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ・全高と全幅があるので迫力満点
    ・車格の割りに加速も十分で、曲がる・止まるもしっかりしている
    ・車格の割りには燃費が良く、軽油であること
    ・いざと言うときに3列シートがある
    ・車高が高いので視界が良好
    ・individualシートは柔らかく、見た目も良い
    ・OPの22インチホイールがかっこいい
    不満な点
    ・やはり全幅2m超えは駐車場や狭い道で気を使う
    ・車高が高い
    *サイドステップでズボンが汚れる
    *乗り降りがしにくい場面がある
    *荷室の積み下ろしがしにくい
    ・エアサスで車高を下げれるが、もう少し早く作動してほしい
    ・コンフォートモードだとフワフワし過ぎて車酔いしそう(むしろしてる)
    ・BMW特有の低速域での乗り心地
    ・ナビにUSBから音楽を録音できないこと
    ・CD/DVDを入れれないこと
    総評
    全幅2m超えが扱えるか不安でしたが、気を使う場面は多いものの意外とどうにかなります。

    走行性能もさすがBMWだけあって満足できる仕上りとなっていますし、走行モードによって音が変化する演出は“駆け抜ける歓び”を更に楽しませてくれます。

    存在感もあり、所有する喜びを味わえる1台です。これ以上 全幅と全長が大きくなるとしんどい場面が増えてくると思いますので、何とか乗りこなせるギリギリのサイズではないかと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)