BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • DSC圧力センサー見積

    DSCセンサーからエラー警告灯が出てるので見積もりをとってみました。 58,380円也 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月5日 07:56 roku3さん
  • ブレーキ鳴き

    左後輪より「チーン」や「ガリっ」といった音が聞こえたため、分解してみました。キャリパー裏の六角を外してみると小指ほどの小石が出てきました。「チーン」はローターカバーに当たってた音で、「ガリッ」はパッドとローター面に小石が挟まったときの音でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 19:22 baruさん
  • ブレーキキャリパーペイント

    今回も、やっちゃいました。(^_^;) だって、ブレンボなんて買えないもん! フロント。 オートサロンで仕入れたステッカー?を。 リア。 携帯用のラインストーンで、一応エンブレムにしてみたんですが…微妙(汗) 今回は、手抜きで塗ったので、決して凝視しない様にお願いします。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月23日 17:10 いっきゅう19さん
  • ソフトトップコーティングとブレーキパッド・・・その後

    約2ヶ月ほど前に施行したソフトトップフッ素加工コーティング剤 MK-01Gですが、 ようやく効果のほどをインプレ。 結果、ビシバシ水弾いています! (^^ バケツで水かけても水玉になって落ちていきます。 さすがに洗車ガンで激しく水をかけると染みますけど。 私の車利用頻度は週一回数時間ほど運転(サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月21日 22:24 パンプキン(^^/さん
  • サイドブレーキグリップ引っこ抜き

    ベロってめくってタイラップをカット。 ブーツを脱がせてグリップを外す準備をする。 事前にヒアリングした内容だと、 相当気合を入れないと外れないらしいとの事。 チョット力入れて回してみたがビクともしなかった。 でも、力を入れる方向を変えてみたら、 呆気無く簡単にとれた。 あとは、イモネジ3点締めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月3日 13:29 アトちゃんさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)