BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • E85 Z4 タイロッド交換(たぶんE46も同構造)

    この前、届いたECD-GERMANYのアームセット。 さっそく取り付け…と試行錯誤しております。 まずは、タイロッドの取り付けから。 たぶん、E46も品番が同じなので同じ構造かと思います(保証できませんが) まず、ジャッキアップして、ウマをかませて、タイヤを外します。 そしてタイロッドのナットを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2014年9月28日 21:07 odesanさん
  • エレクトロステアリングの最適化

    普段よりEPSが勝手に、ハンドルを 動かす感覚がありました。 (妻からはハンドルが取られると) 海外サイト等ではsticky steeringと呼ばれているみたいで、そこそこ情報があります。 TISでは前期のみこの調整しろと書いてありますが、どう見ても構造一緒ですね。 一応ハンドル取られる原因は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年5月8日 14:19 イケダエンさん
  • 電動パワステの調整

    相変わらず高速で飛ばすとハンドルが不安定で、BMWらしくない走りに不満を抱いておりましたが、イケダエンさんの記事を見て自分と全く同じ症状で、電動パワステのモーター取り付け位置を調整すると改善したとあったので調整してみました! ハンドルのコラムカバー下側と、その奥にあるカバーも外して、写真のスプリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月15日 18:57 SUGIYAHMANさん
  • BMW Z4 E85 ロアアーム交換

    轍でのハンドルのフラつきが酷いのでロアアームを交換しました。 ロアアームはMEYLE製です。 サブフレーム側はホームセンターで買ったタガネで簡単に外せました。 ナックル側がど~~~~しても外せなくて、一旦元に組み直して後日に出直すことに。 みんカラの先輩たちを参考にしようと調べてみると、ラスペネと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月19日 16:24 zenx256さん
  • ステアリングラック交換

    以前行った異音対策ですが、バックラッシュを締め付けるだけでは操舵時の異音が鳴る症状が再発しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3119216/car/2748072/6464581/note.aspx 前にショップに聞いてみたら、そういう症状はわりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:42 上藤さん
  • スタビリンクロッド交換

    アップし忘れてしまいました。。。 Z4の点検時にスタビリンクロッドのブーツが経年劣化で割れていることが判明しました。 ブッシュ類の部品になりますので、経年劣化は仕方ありません。 スタビリンクの交換って、身近に感じたことがなかったので、いくらするんだろ~って不安でしたが、フロントの左右で14 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月15日 00:52 Category SIXさん
  • ロアコンアームブッシュ交換 Mモデル用

    今シーズンの初走行時、ステアリングの操舵感にダイレクト感がないことに気づきました。また、以前から路面のワダチにかなりハンドルを取られる事があり、ショップのオススメでMモデル用のブッシュ交換に至りました。 Mモデル用は偏心しており、キャスターが1度くらい多くなるそうです。 左M用、右オンボロ。ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 13:09 おかずsiさん
  • E85持病?ハンドルとられ対策と効果まとめ

    路面の凹凸や轍にハンドルが取られる問題。 E85乗りなら共感頂けると思います。 私がおこなった対策は下の2つです。 1.タイヤ交換 2.ロアコンブッシュ交換 まず最初の対策としてタイヤを 交換前:HIFLY HF805(格安アジアンタイヤ) 交換後:PIRELLI P ZERO NERO GT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年1月10日 01:13 たまるさんさん
  • ステアリングタイロッドASSY交換

    バブルベアリング、ロアブッシュ交換でついでに、これもお願いしました。 タイロッドエンドだけでもいいかなと思ったのですが、距離も距離なのでASSYで替えてしまえ、ついでにカバーブーツも替えておけば当分大丈夫でしょう。 で、直ってきたカバ君ですが、お陰様で足回りからの嫌な音は無くなり、さらにビシッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月27日 00:41 ずゅりさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)