BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブッシュの交換

    諸先輩方が、詳しくアホでも分かる様に説明してくれてるし…(//∇//) まぁ… 俺も、人に説明する程の知識は無いってんで…(笑) 以下省略… つか… 最近、狭い作業ばっか…(; ̄ェ ̄) もお当分は、なぁ〜んもやりたくねぇ〜💧 それよりさぁ…(; ̄ェ ̄) これ何??? アンダーパネル外したら、ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 16:57 yokowake.baseさん
  • ローダウン

    クロスエイトさんにてアイバッハ製のサスでローダウン さて乗り心地はどうなるか?! リアはタイヤインてな感じでとりあえずホイール来るまでスペーサーかましときますとの事 指一本入るとの事 とりあえずご報告いただきました アイバッハ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 09:39 kore888さん
  • バンプラバー+ダストカバー交換

    昨年10月に作業した整備の備忘録になります。 純正Mサスのバンプラバーが上下半分に割れて下に落下。 一緒にダストカバーも落ちてしまっていたので交換をすることに。 ショックを取り外すこと自体は専用サイズのレンチがあればなんて言うことは無いのですが、Mサスの配線を外すのが面倒でした。 ショックをうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月23日 21:28 tachikunさん
  • 足回り一式交換

    購入当初からショックが死んでたので車検に合わせて、足回り一通り交換しました。とてもじゃないけど自分じゃ出来ないので、持ち込み整備です。 交換したら、まさに生き返りました。嬉しい。とても。 •ロアコントロールアームのブッシュ 5000円くらいでした。レムフォードのやつ。 思ってたより二回りくらい大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 10:22 otetsu-78さん
  • スタビリンク(右側)交換

    ようやく道具も揃ったので、風のないポカポカ元日に交換です。 上側はラチェットに14のコマで素直に取れます。何故かダブルナットでした。 下側はラチェットが入らないので、六角で押さえつつメガネで外します。下は何故かダブルナットでは無かったです。 左が外したもの、右が新品。 ブーツに切れなどはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:41 やおとめさん
  • リアショック交換

    先日、パンプの交換した時に 右のショックがお亡くなりになっているのが判明! で、ま〜たバラして今回はショックの交換です。  なにやってんだか。。 某オクなんかで中古を探したのですが、なかなかイイのが見つからなかった事もあり 結局これを選択。 純正寄りのビルB4です。 取付け完了! やっぱ新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:17 クロスケ51さん
  • maxpeedingrods社キャンバープレート取り付け②

    これは前回装着したダメな例。 スライド部固定のビスと車体の干渉を避けるために、プレートと車体の間にナットが挟まっている状態です。 これだとプレート全体の面ではなくナット3点の点での接地で強度が低いと思われます。 スライド部のビスの位置がなるべく中心に来るように変更しました。 セレーションボルトにナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 03:24 _jazz_さん
  • maxpeedingrods社キャンバープレート取り付け①

    デフォルトではこんな感じでキャンバー調整のボルトが装着されていますが、このままだと可動部を最大限活かせません。 ボルトを1つずつずらして写真のようにするとキャンバー最大となります。 自分は片側を装着してからこれに気付いたので、やり直しになりました・・・ こんな感じでカラーがピッタリはまりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 23:56 _jazz_さん
  • BMW Z4 E86 車高調DIY+スタビライザーの働き(動画)動画あり

    https://youtu.be/xkl-RYEhbUA 詳細は動画をご覧ください。チャンネル登録と高評価をお願いします。コメントもぜひぜひお待ちしております。 今回は私の車ではなくRyoくんのE86の車高調を交換しました。遠いところをはるばる金沢まで来てもらいました。Ryoくん。楽しい休日を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:55 よしまさ4403さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)