BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ復帰&テスト

    先週外して色々調べていたナビですが、まる03さんのご協力とアドバイスで再び車体へ戻すことに。 本当は明日やろうと思っていましたが、予定が無くなったので今日やってみました。 まずは、外した手順と逆に付けます。 線がめちゃくちゃに膨らむので、いかにまとめて上手く左奥のスペースに収めるかがカギです。め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月6日 20:29 やおとめさん
  • カーナビ外し

    さて、この見るからに飛び出ていて主張の激しいナビ兼オーディオさん。ナビは使わない人なので、この子を取っ払って、イヤホンジャックを差してそのまま音楽を楽しめるようにしたいと思います。 フォロワーさんからアドバイスを頂いたので、後々はBluetooth化したいと思います。 そのためにはまず、ナビ上の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月30日 15:51 やおとめさん
  • E85 Z4 ナビ交換(7インチへ)

    車購入時についていた5インチのゴリラを7インチにグレードアップ。 まず、本体につながっている電源、パーキングブレーキ信号、VICSアンテナの3本のケーブルを抜きます。 次にホルダーのボタンを押しながら本体を上に抜いてホルダーから外します。 外したところに新しいナビ本体を差し込んで、3本のケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月26日 17:58 BISHさん
  • 中華のAndroidナビ

    納車後にナビの変更しました。 純正のオーディオを外して、中華のAndroidナビ。 XtornsのDQ101って型のやつです。 テレビのチューナーも一緒に取付。 配線たくさん… エアコンパネルの取り外しに苦労しました…… いきなり完成です笑 チューナーを適当なところに押し込み 配線を押し込みオーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:45 hiro-07さん
  • カーナビ代わりのスマホ取付

    カーナビ代わりのnexus7です。 外したナビ台を使って、マウントの玉をボルト固定しました。このボールマウントだけで1,000円もしました。 ホルダーは、バイク用のRAMマウント3,600円。nexus7とiPhone8PROが使えます。 アームは、2種類買いました。1,200円と1,500円。と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月18日 21:48 Deka191cmさん
  • カーナビ撤去

    古〜いナビを撤去して、スマホホルダーを付けたい! 画面を外したら、台座は再利用出来そうです。 問題は、コイツの取り外し(>_<) ダッシュボードから、大量の配線が取れました。 センターコンソールも外して、常時電源とACC電源とアース線だけ残して、配線とナビ本体とダイバシティアンテナも、外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 00:23 Deka191cmさん
  • タブレット配線スッキリしたくて

    https://youtu.be/xgssUXdABt0 家あった廃材から良い革が取れました。 高品質な革を敷いて穴を隠しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 14:58 e85blueさん
  • JOYING ディスプレイオーディオ取付

    レトロ感がお気に入りだったインパネも時代の波に飲み込まれ…、でも気に入った(笑) android 8.1.0 intel1.8 オクタコア SC9853I 4GB + 64GB オクタコア 10.25 インチ 1280*480 IPスクリーン クリップの取付位置を上下することで、モニタ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 15
    2020年9月19日 21:06 ゆきやん@みんカラさん
  • Androidナビ

    前回、ブログで上げてから、若干の手直し、詳細です。 今回取り付けたandroidナビ Amazonで¥11299 z4には10インチだとデカすぎると思い、9インチにしましたが、 結果、10インチでも良かったかも? 今回の取り付けは、車体側本体は、一切加工しません。 いつでも純正に戻せるように! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月24日 21:52 449 E85さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)