BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ 更新

    メインメニュー → ナビ設定 → その他の情報 → 地図バージョン Road Map JAPAN Premium 20xx 、、と明記されてる場合 CIC Road Map JAPAN NEXT 20xx 、、と明記されてる場合 NBT 適合車種が異なるらしい FSCコード なる番号を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 15:35 Z3 クラウド Z4さん
  • cicナビ更新(2011→2023)

    ヤフオク!で購入したDVDを挿入し、同梱されている手順に従って進めていきます。 ※FSCコードも一緒に購入したので、1枚目挿入時に慎重に入力します。 90分前後かかるとのことでしたが、こんなもんですね。 走行しても良いみたいですが、振動でキャンセルなると悲しいのでひたすら待機。 1枚目開始 10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 17:14 ryumboさん
  • iDrive コマンド スイッチ カバー取付け

    先程届いたスイッチカバーを取付けてみます。 仮付けしてみたら、バリが有りスイッチが押せませんでしたので、バリ取りと面取りをヤスリでしました。 それでも、イマイチ押し感が悪いですが、滅多に使わないスイッチですので、見た目だけならOKですかね、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 15:13 KGSさん
  • s-drive グリグリ交換と吹き出し口切換え

    s-driveの図で2番がボロボロになってしまったので、部品注文しようと思ったが45$もするので、ツマミの部分を大きいのに変えてボロ部分を隠すことにしました。 こんな感じで時々指に引っかかるんです。 交換と言ってもつまみの矢印がついた蓋部分を交換するだけで、周りの部分にカバー的にかぶせるだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 15:44 KGSさん
  • BMM CIC 2023 アップデート

    これまで入っていた地図データが2018年Ver.だったので、2023年Ver.にアップデートしました。 Dでは、データ量の増加によりHDDがクラッシュする可能性があるのでお勧めしないと言われてましたが、そこはノリで…… 16時23分にDVD1枚目を入れてスタート 1枚目が完了したのが16時52分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月23日 23:47 acheo1925さん
  • 2023年版 地図データ更新

    とりあえず完了画面 いや~今回もてこずりました。 メルカリで2023年版中古DVDを購入 ヤフオクでFSCコードを購入 準備万端 更新前の2020年バージョン画面 新しい地図データDVDの1枚目を挿入 更新開始! FSCコードを入力して 読み込み開始 前回同様に進みが遅い 昨年2020年版の更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:52 tachikunさん
  • 地図更新

    画像が乱反射してますが、何とかなりました。 手順はナビを立上げ、ディスク1を入れてFSCコードを入力後ナビの指示に従うだけですが、ACCでやってたら勝手に電源が落ちるんです。それでONでエンジン掛けずにやってもやはり10分くらいで電源OFFになっちゃうんですよね~ 仕方ないのでエンジン掛けっぱなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 15:05 KGSさん
  • 伸縮アンテナ取付け

    ネジ式ですので1~2分で交換できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 17:33 KGSさん
  • 純正テレビアンテナにブースターをくっつけたよ

    左後方の内張りをはずす 途中からオープン半開きでやると良いよ 小物入れもはずす 全てクリップ コネクター1番 針が刺さっている所が常時+電源になってた ということは、マイナスコントロールじゃね? 面倒くさ 助手席グローブボックスからACCを引いてきました んで、先日の整備手帳にあるブースターユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 18:39 あんがとさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)