BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 電動オープン(幌)故障 対策まとめ

    オープン機能は無事治りました。今回のことで電動幌が開かなくなる(閉まらなくなる)ことは、Z4(E85)乗りならば、誰にでも起こりうることだと思いました。今後の参考のために、またお会いしたことのない誰かのために(笑)、まとめとして記録しておきます。 まず幌があかなくなった場合、慌てることなく一回深呼 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 5
    2016年8月11日 18:28 アリズンさん
  • 幌のポンプを交換しましたが

    ポンプを交換するにあたって、ついでに古いポンプの分解も行いました。 といっても、油圧ポンプ部分とと電気モーターとの分離です。 2日前に分解した時には、ポンプ部分が2つに割れオイルがかなり漏れたので、慌ててもとに戻したけど、 今回は捨てても良くなったので、分解しました。 オイルが溜まっている白いタン ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年6月16日 23:44 まーちゃん@E85からE89さん
  • 幌ASSYの取り外し

    リクエストありましたので簡単に。 まずCLOSEにしてください 車内のバックパネル収納を外すとビスが現れますので下3本端1本抜きます そしてメクラを内張り剥がしでとります。 まずこの状態にして カプラーを抜きます。 防水?の丸い黒いゴムがあるのでそれを外すとボルトが現れますのでトルク ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2016年9月6日 15:45 sakuran*さん
  • Z4幌交換

    初めての投稿でなかなかヘビーな整備記録を… 先月、静岡県へ旅行中急に幌の開閉ができなくなってしまいました。 ロックは解除するがモーターの音はするものの幌が動いてくれない… せっかくの旅行中オープンで走れないのは痛い!!せめて手動で開閉して… と考えそのことを質問しに近くのDへ。 スタッフへ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 9
    2016年4月20日 20:46 ハリーZ4さん
  • 電動幌のポンプ水没対策

    Z4の魅力の1つ、電動幌のオープンですが、この電動モーターが水没して動かなくなると言うみんカラの整備手帳を何件か見ました。 水没といっても・・・ ①電動モーターのケースが水没してしまうパターン ②ケースが収納されている左リアフェンダーが水没するパターン 今回は②の対策してみました。 ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2016年8月17日 23:13 tact@z4さん
  • カウルトップ、フロントガラスモール交換

    新旧カウルトップ。 <作業手順> ①ワイパーアーム可動部に556塗布 ②カウルトップを止めているピン外す ③プーラーにてアーム取り外し※取り付け位置マスキング推奨 ④カウルトップ交換 ⑤ワイパーアームはめ込み 約1h前後です。 新車時からのガラスモール。経年劣化でボロボロですね。 <作業手 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年4月17日 17:19 雑食鼻コアラさん
  • カウルカバー交換

    樹脂とゴムが一体化したパーツになっており、ゴムの部分がかなり劣化していたので交換を行いました。 ゴムの部分がご覧の有様です。 交換に必要な工具が写真右のワイパープーラー。固くはまり込んでいるワイパーを外すのに必須です。少し削って下を広げてやらないと使えませんでしたが(^^; 写真左はプラのリベット ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年10月24日 08:46 ロッキードさん
  • トランク雨漏り対策②

    雨漏りの原因究明時にベンチレータのパッキンが劣化し、 少量の水も侵入していることが判明したので交換していきます。 まずはリアバンパー外し。 初めて外した時は隠しビスの存在を知らず苦労しましたが、 その後も何回か外したおかげで慣れました。 このパネルも外していきます。8ミリだったか10ミリ4本。 前 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月5日 04:00 h-dartsさん
  • ボディ全体カラーラッピング

    3Mのオーシャンシマーでラッピングしました!(☆。☆) キラーン!! ルーフはすでにカーボンフィルムを貼っているので、その他12部位を寸法測って材取り計画をします。 12mで足ります(^-^; フロントバンパーは穴だらけなのではずして作業です(キΦдΦ) テレビを見ながらまったり作業(*・∀-*) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2018年9月17日 00:59 OGW-HARUKIさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)